「NELLマットレスって返品できるの?返品した人はいる?」
「NELL(ネル)マットレスの120日のお試し期間は、いつからカウントすればいい?」
「NELLマットレスって高額だから、もし失敗したら大損だ・・・」
「返品のときの配送料はどうなる?自己負担?本当に全額返金されるの?」
高額をはたいて、NELLマットレスを購入したのはいいけれど、寝つきが良くならなかったり、腰や背中の痛みに変化がなくて、返品を考える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
NELLマットレスには、購入から120日間のフリートライアル(返品・全額返金保証付き)がついています。
今回はNELLマットレスの返品手順や保証制度について解説しようと思います。
※お得なクーポン情報は記事の後半に記載しています。詳しくは下記の目次欄をチェック!
※本ページではプロモーションが含まれています。
1.NELL(ネル)マットレスは返品・返金されない場合がある
ネルマットレスは、基本的には返品できますが、実は返品できない場合もあります。返品できないということは、つまり返金もされません。
どういうときか?というと、
ネルマットレスが返品できないのは、
・購入者都合(汚した、サイズが違う等)での返品の場合
また返金されないのは、
・沖縄在住の購入者で、購入時に別途支払った送料10,000円
です。
返品されない場合
ネルマットレスが搬出できない場合
120日のお試し期間中に返品する時は、回収業者が御自宅を訪問します(詳細は記事の中盤に記載しています)。
その際に、ネルマットレスが御自宅から搬出できない場合があります。
例えば、ネルマットレスのキングサイズやクイーンサイズを購入し、搬入の際は圧縮されてコンパクトにまとまっているので、寝室に容易に運び込むことができましたが、いざ返品となって搬出しようとすると、「部屋の扉を通すことができない」、「廊下や階段で引っかかって運び出せない」というトラブルが起こり得ます。
回収業者への引き渡しについては、「玄関渡し」というルールがある為、業者の方は搬出を手伝ってくれませんし、物理的にどうしても無理な場合もあり得ます。
そういった場合は、回収できないので返品及び返金ができません。
購入者都合での返品の場合
「コーヒーやジュースをこぼしてシミになった。匂いがとれない」
「サイズを間違った」
「寝タバコをして、焦げた・燃えた」
このような場合は、返品を受け付けてもらえませんので、注意しましょう。
返金されない場合
上記で説明した返品ができないときの事例については、返品が受け付けられないので返金もされません。
そのほか、一部返金されない場合が下記となります。
沖縄在住者の場合は一部返金されない
ネルマットレスは、沖縄県からの注文も受け付けています。
ただし、沖縄の場合は商品代金にプラスして、別途送料が10,000円かかります。
120日のお試し期間中に返品となった場合、返品回収については無料で行ってくれます。
しかし返金については、購入の際に別途支払った送料10,000円が返金されません。
この点については、十分に理解の上、購入すると良いでしょう。
\クーポンでお得に買えるNELLマットレス公式サイトはこちら/
今だけNELLマットレスをクーポン付きで購入することができます。
2.NELLマットレスの返品は送料無料~120日間お試し期間(返品・全額返金保証)について~
NELLマットレスは、120日のお試し期間(返品・全額返金保証付き)がございます。
NELLマットレスを購入して、身体に合わないと感じた場合など、全額返金・返品が保証されます。
もちろん、返品の際の送料や手数料はメーカー負担。
つまり完全無料で返品できる制度です。
返品の際の注意点
「120日間」というのは
商品が到着したその日からカウントが始まります。
注文日からスタートではないので、良心的な制度ですね。
返品の際の注意すべき条件の詳細については、下記見出し「4.NELLマットレスの返品が認められる条件」に詳細を記載しています。
\クーポンでお得に買えるNELLマットレス公式サイトはこちら/
今だけNELLマットレスをクーポン付きで購入することができます。
3.返品保証制度を活用するメリット
マットレスは高価な買い物になる場合が多いだけに、失敗するリスクは極力避けたいですよね?
そんなときに、返品・返金の保証制度は大きな安心材料になるのではないでしょうか?
ここでは、マットレス選びをするときの注意点と保証制度の活用メリットをご紹介します。
マットレスは長時間使ってみないとわからない?
ベッドやマットレスの購入を検討する際に、インテリアショップや寝具店などで試しに寝転がってみて、
「これに決めた!」
と気に入って購入に至ったけれど、いざ購入したマットレスで眠ってみると・・・
・寝つきが悪い
・疲れがとれない
・腰や背中痛い
となるようなことは多々あります。
なぜ、そのように感じるのか?
その答えは環境が違うから。
寝具店などで展示されていた環境と、あなたがお家で寝る際の就寝環境は全く異なるはず。
さらに、下記の記事でも紹介している体圧分散も、寝るときの体勢が変化するたびに分散具合も変わります。

特に、覚醒した状態で試しに寝転がってみたとしても、それは本当に眠っているときの体勢とは大きく異なります。
つまり、たった数秒~数分の間だけ寝転がっても、判断するのは非常に危険なのです。
もちろん、逆のケースも考えられます。
購入当初は合わない気がしたけど、使っているうちに次第に寝つきもよくなり、疲労も回復して、快眠できるようになってきたと。
従って、本当に自分に合ったマットレスを選ぶには、
短期間で判断するべきではない!!のです。
数か月単位で試してみないと、判断はできないと考えるべきなのです。
そう考えると、ある程度の長期間でトライアル制度(返品・返金の保証)が設けられている商品は、試してみて損はありません。
自分の身体に合ってないなぁ、と思ったら返品したらいいだけなのですから。
NELLマットレスは、店頭販売をしていない商品です。
なので、どうしても一度購入してみて、使ってみてからしか判断できないマットレスです。
だからこそ、120日(約4ヶ月)という長期間のトライアル制度(返品・返金保証)を有効に利用することは、マットレス選びの失敗を防ぐための効果的な方法だと思います。
せっかくの制度なのですから、どんどん活用することをオススメします。
\クーポンでお得に買えるNELLマットレス公式サイトはこちら/
今だけNELLマットレスをクーポン付きで購入することができます。
4.NELLマットレスの返品方法と返品完了までの手順
まず、返品については送料や手数料は全て無料です。
返品する手順は下記のようになっています
①カスタマーサポートへ連絡
②アンケートが届く
③アンケートの回答
④回収完了
⑤返金
以上の5ステップとなります。
では、1つずつ見ていきましょう。
①カスタマーサポートへ連絡
まずは、NELLマットレスの公式HPの「返品依頼フォーム」へアクセスします。
下記の情報を入力します。
・お名前
・メールアドレス
・お電話番号
・ご注文番号
入力したら、内容確認の上、送信します。
②アンケートが届く
カスタマーサポートから、登録したメールアドレス宛にアンケートが送られてきます。
③アンケートの回答
アンケートを回答し、返送します。
このとき、回収希望日を指定する欄がありますの、希望日を指定します。
尚、基本的には約2週間後以降の日付を指定することになります。
④回収完了
指定した日に作業員の方が、回収に来てくれます。
購入者による返品用の梱包作業などは一切不要です。裸のまま渡してください。
もちろん、購入時のような超圧縮する必要もありません。
ただし、玄関先でのお渡しとなるので、注意が必要です。
お部屋から玄関先までは運ぶ必要がありますので、お一人だと危ない場合もあります。
御家族や御友人に手伝ってもらうことをオススメします。
~NELLマットレス 各サイズの重さ一覧~
サイズ | 重さ |
シングル | 19.1 kg |
セミダブル | 23.38 kg |
ダブル | 27.08 kg |
クイーン | 34.0 kg |
キング | 39.7 kg |
また、NELLマットレスのみの回収となります。
商品購入時に梱包されていた段ボールなどは回収の対象外ですので、注意が必要です。
⑤返金
NELLマットレスの回収完了をメーカーが確認し次第、購入代金の返金が行われます。
以上が、返品手続き~返金完了までの手順となります。
\クーポンでお得に買えるNELLマットレス公式サイトはこちら/
今だけNELLマットレスをクーポン付きで購入することができます。
5.NELLマットレスの返品が認められる条件
NELLマットレスの返品が認められるには、条件があります。
下記に紹介しますので、返品を検討する際には条件にあてはまっているのか、御確認ください。
①NELLマットレス到着日からカウントして、14日以上120日未満であること
すぐに効果の有無を判断するのでなく、最低2週間は試してから効果を判断してください、
ということのようですね。
それでも効果を感じられないと判断した場合は、返品手続きを!
②サイズを間違った、など購入者に原因がある理由でないこと
「ダブルサイズを購入したけども、思ったよりも大きかったので返品したい」
といった購入者都合の理由では、返品が認めらない可能性が高いのでご注意ください。
③故意に破損させた、購入者の不注意による破損や汚れが理由でないこと
「NELLマットレスを子供がハサミで切り刻んでしまった」
「コーヒーやジュースをこぼしてしまって、シミができた」
「寝たばこをしてしまい、穴が開いた・焦げた」
といった理由では返品の対象にはなりません。
※ただし、洗浄して汚れが落ちる程度であれば、返品交換を受け付けてもらえる場合もあるようです。一度メーカーに問い合わせみることをオススメします。
\クーポンでお得に買えるNELLマットレス公式サイトはこちら/
今だけNELLマットレスをクーポン付きで購入することができます。
6. NELLマットレスの支払い方法は?
NELLマットレスを購入するにあたって、まず知っておくべきことは「支払い方法」です。
下記の記事で、NELLマットレスの支払い方法や注意点についてまとめました。是非、一度読んでみてください。

7.【10%OFFクーポン情報】NELL(ネル)マットレスをお得に購入
NELLマットレスについてSNSを見てみると、クーポンコードを記載している人が沢山います。
例えば、下記の投稿をピックアップしてみました。
この投稿をInstagramで見る
このように投稿文章内にクーポンコードが記載されているので、下記の公式サイトから購入時に入力すると、10%割引となりますので是非ご活用ください。
\クーポンでお得に買えるNELLマットレス公式サイトはこちら/
今だけNELLマットレスをクーポン付きで購入することができます。
8.さいごに
いかがでしたでしょうか?
返品・返金制度が整っているからといっても、実際に返品をするとなると、なかなか気後れしてしまうこともあるかもしれません。
ですが、販売をしている株式会社Morghtはお客様の快眠を一番に考えている会社です。
もしNELLマットレスを購入したのにも関わらず、あなたの御身体に合わなかったとしても、
快く返品を承って頂けます。
また、返品の申し出に関しても、全てメールでのやり取りとなりますので、直接やり取りをすることもありません。
「お試しで購入してみた」という軽い気持ちで、NELLマットレスを使ってみてはいかがでしょうか?
長文となりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。
\クーポンでお得に買えるNELLマットレス公式サイトはこちら/
今だけNELLマットレスをクーポン付きで購入することができます。