【洗濯できる⁉】gokumin(ごくみん)のマットレス・カバー・枕の洗い方(お手入れ方法)

GOKUMIN(ごくみん)

「GOKUMINのマットレスを洗濯することは可能?洗い方は?」

「GOKUMINのマットレスの適切なお手入れ方法を知りたい!清潔感を保つには?」

「GOKUMINの枕やカバーも興味あるけど、綺麗に使える?洗い方やお手入れは?」

GOKUMIN(ごくみん)のマットレスや枕はAmazonでも高評価でベストセラーになっているマットレスです。購入を考えている方も多いかもしれませんが、買った後のお手入れ方法は気になりませんか?

今回の記事では、gokumin(ごくみん)のマットレスや枕の洗濯方法やお手入れについて解説します。

※下記画像クリックでGOKUMINの公式サイトへアクセスします。

※本ページではプロモーションが含まれています。

【8月31日まで】最大15%OFF!限定クーポン配布



2024年8月31日(土)まで、GOKUMINのマットレス及び全商品最大15%OFFのクーポンキャンペーンが開催されています。

割引率は以下の条件によって決まります。

1万円以上のご購入の方 ⇒ 全品5%OFF
クーポンコード:M605-E10G70B
3万円以上のご購入の方 ⇒ 全品12%OFF
クーポンコード:M612-0XT899H
6万円以上のご購入の方 ⇒ 全品15%OFF
クーポンコード:M615-1VC39EK

※ご購入の際には、購入金額の条件を満たした上で、必ず「クーポンコード」欄に上記のクーポンコードを入力してください。また、適用後にクーポンによる割引が反映された金額が表示されていることをご確認ください。

 

1.洗濯できるgokumin(ごくみん)マットレス│エアウォッシュマットレス

GOKUMINのマットレスについては、ストレートタイプや三つ折りタイプなど沢山の種類が販売されています。

その中でも、今回ご紹介したいのは、洗濯機で丸洗いするだけのエアウォッシュマットレスです。

↓下記画像クリックでエアウォッシュマットレスをクーポン付きで購入することができます↓

このエアウォッシュマットレス、マットレスとしては珍しく、丸ごと洗濯機で洗えます。

中材やカバーも全てです。

汚れの原因は沢山あります。

・使用する人の寝汗
・ハウスダスト、埃、ダニ、花粉
・お子様のおねしょ
・カビ
・汚れ
・ペットの粗相
・赤ちゃんの吐き戻し

など、汚れ、シミ、臭いの原因となる出来事は様々。一般的なマットレスだと、洗うことなどできないので、漂白剤などで汚れの上から処理するしかありません。

しかし、エアウォッシュマットレスなら洗濯機に放り込むだけで、とっても簡単に丸洗いができる超おすすめマットレスなのです。

エアウォッシュマットレスの公式サイトはこちら

\今だけGOKUMINのマットレスをクーポン付きで購入することができます。/
↓公式サイトへアクセスしてクーポンをGET!↓

 

2.エアウォッシュマットレスの特徴│gokumin(ごくみん)

3つの特徴が、エアウォッシュマットレスにはあります。

①マットレス全体を洗浄することができる

②3種類の厚みから用途に合わせて選択

③高弾性素材(高機能ウレタン)使用

それぞれを以下から解説します。

特徴① マットレス全体を洗浄することができる

エアウォッシュマットレスは、マットレスを丸ごと洗うことができます。

一般的なマットレスだと洗うことすらができませんが、エアウォッシュマットレスであれば洗濯ができるので、頻繁に洗濯することで一般的なマットレスよりも遥かに清潔さを保てます。

エアウォッシュマットレスには専用の洗濯ネットが付属してきます。マットレスを丸めてネットに入れ、あとは洗濯機で丸洗いするだけ。

楽々なお手入れが可能です。

 

特徴② 3種類の厚みから用途に合わせて選択

エアウォッシュマットレスの厚みは3種類。薄いものから「3.5cm」「5cm」「10cm」です。購入する方にとってシチュエーションは様々ですが、例となる使用用途を下記に記載します。それぞれに合った厚みを選んでみたください。

厚み1:3.5cm ⇒トッパーとして使用可能。既存でお持ちのマットレスの上に重ねて利用しましょう

厚み2:5cm  ⇒ トッパーや敷布団として使用可能。折り畳みもできますので、普段は押入れに収納しておいて、来客の際には簡単に出すことができます。

厚み3:10cm ⇒ ベッドフレームの上に置いてベッドマットレスとして、さらには床や畳に直置きも可能です。

 

特徴③ 高弾性素材(高機能ウレタン)

エアウォッシュマットレスは高反発マットレスになります。

素材は高機能なウレタン素材を使用しており、反発弾性は50%以上。そして柔軟性も非常に優れています。

従って、高反発・高弾力により最小限の力で寝返りをサポートしてくれるので睡眠中に余計な体力を使わず、横になった身体に合わせてしっかりフィットしてくれます。

また、過度な沈み込みは血液循環や身体への負担など、身体にとって決して良くはありません。

エアウォッシュマットレスは適度に沈み込み、「理想の寝姿勢」に限りなく近い状態をつくってくれるので、睡眠の質が上昇し、疲労回復にも非常に効果が期待できます。

エアウォッシュマットレスの価格帯

3種類のエアウォッシュマットレスについて、各サイズの寸法、公式サイト(GOKUMIN ONLINE SHOP)・Amazon・楽天価格での販売価格を一覧にまとめました。

※表示の価格は、記事掲載時の価格であり、変更の可能性もありますのでご注意ください。

エアウォッシュマットレス 厚み3.5cm、5.0cm、10.0cm
カラー ホワイト&ライトグレー/ブラック&グレー
  横×縦×厚み(cm) 重さ(㎏) GOKUMIN ONLNE SHOP(税込) 楽天(税込) Amazon
(税込)
シングル 約97×195×3.5 3.1 13,998円 13,998円 13,998円
約97×195×5 4.2 17,998円 17,998円 17,998円
約97×195×10 7.7 24,998円 24,998円 24,998円

エアウォッシュマットレスの公式サイトはこちら

エアウォッシュマットレスの口コミや評判・評価

エアウォッシュマットレスを実際に購入した方の声を聞いてみたくはありませんか?

エアウォッシュマットレスの口コミや評判、評価をまとめてみました。

Amazonより「これは買い」

妊娠後期に入り腰痛や就寝時の寝苦しさに耐えかね、最初コアラマットレスを検討していたところ関連でこちらが出てきたので、あまりのレビューの良さに半信半疑でしたが(すみません)、お手頃価格だったこちらを購入してみました。

因みに、他の方のレビューを拝見して床に直置きで使用するなら5cmでは薄いのかなと感じたため、10cm厚のものを選びました。

結果、大正解でした。2万ちょっとで買えることか本当に信じられないクォリティだと思います。

日本製で、丸洗いができて(洗濯ネットも付いていて)、厚みが10cmもあって寝心地最高(本当に沈み込み具合が絶妙です)。

折り畳めることで場所を取らず収納にも困らないし、持ち手まで付いていて運搬も楽!

妊婦さんや腰痛持ちの人に本当におすすめです。これ5-6万とかでも普通にみんな買うんじゃないかと思います。同じものを追加購入しようかと検討中です。

Amazonより「新年早々ベストバイ」

良いです。アイリスオーヤマのエアリーマットレスに重ねてます。

トゥルースリーパー(低反発)が合わない人におすすめ。

寝起きの腰の痛み、強ばりがなくなりました。

Amazonより「気持ちいい」

これまで有名どころも含め色々なマットレスを試してみましたが、こちらの高反発マットレスにかなりはまりました。硬めのマットが好きで、手で感触を試したところなかなかの弾力!夜まで待てずに届いて直ぐ30分だけ昼寝で試しましたが、結局気持ちよすぎて2時間寝てしまいました。腰のあたりも沈み込まず、起きた後は腰痛を感じることなくスッキリしていました。

3つ折りマットになっていて、3つのパーツをローテーションしたり裏返したり出来るので、腰の重い部分だけがヘタるのを防げますし、洗濯も出来るところが嬉しいポイントです。しかも洗濯ネットまで入っていて親切だと思いました。長く使えそうでこちらを選んで良かったと思っています。

Amazonより「なんとも言えない心地良さで安眠してます」

5cmタイプを畳に置いて、その上に敷き布団を引いて寝ています。とっても気持ち良く安眠してます。

何と言っても固さ加減が絶妙です。固すぎず柔らかすぎず、体が沈むわけでもなく、ちょうど良い弾力で体全体を支えてくれます。柔らかいマットレスで腰が痛くなることが何度もあって、これまでいろんなマットレスを使ってきましたが、この製品だと目覚めたときの体の痛みが全くなく、すっきり起きてます。この気持ち良さは言葉にするのがとても難しいです。とにかく気持ち良いです。寝たいです。

臭いに敏感なのでウレタンの臭いを心配していました。開封後に鼻を近づけるとわずかに感じたので、念のために2日間放置しました。今は全く気になっていません。

敷き布団を使っているのでマットレスを洗うことはほとんどないと思います。でも、誤って何かをこぼしたときを考えると、洗えるのは安心感があります。自宅の60リットル洗濯機だと厳しそうですが、コインランドリーで洗えるだけでも有り難いです。

気持ち良くて何も言うことがありません。私の安眠の相棒です。手放せないマットレスになりました。

エアウォッシュマットレスの公式サイトはこちら

3.gokumin(ごくみん)エアウォッシュマットレス洗濯時のおすすめな洗い方│お手入れ方法

気になるエアウォッシュマットレスのおすすめな洗い方を下記にてご紹介します。

①エアウォッシュマットレスの中材の洗い方

手順は下記の通りです。

①エアウォッシュマットレスは3つの部位に分かれています。脚部・腰部・頭部から各中材を取り出します。

②購入時に付属している洗濯ネットに、1パーツずつ入れる(回数を分けて洗濯してください)

③洗濯機へ。洗剤や柔軟剤も使用できます。 ※洗濯機容量は8㎏以上でお願いします。
また、この中材については洗濯機でなく、手洗いすることも可能です。

②エアウォッシュマットレスのカバーの洗い方

①洗濯機にかける。

工程は、この1つだけです。

 

4.gokumin(ごくみん)の枕も枕カバーも洗濯可能│プレミアムホテルスタイルピローの洗い方

 ※下記画像クリックで公式サイトへリンクします。

GOKUMINの枕についても、同様に洗濯のできるものがあります。

それは、

プレミアムホテルスタイルピロー

このプレミアムホテルスタイルピローも、洗濯機で丸洗いができる枕です。

プレミアムホテルスタイルピローの素材は、球状のマイクロファイバー綿「ファイバーボールテクノロジーⓇ」です。この素材は、通気性と弾力性に優れます。

「洗濯ができる」+「通気性が良い」という組み合わせは、水に濡れたとしても、すぐに乾くということです。

洗濯するときは、風通しの良い場所で陰干ししましょう。きっと、あっという間に乾きます。

ですので、枕を使用するときに気になる汚れである

・寝汗
・ハウスダスト、埃、ダニ、花粉、カビ
・頭皮の皮脂
・汚れ

も、洗濯機で頻繁に丸洗いすることで、清潔さを保つことができるのです。

ちなみに、プレミアムホテルスタイルピローに関わらず、GOKUMINブランドで販売している枕のカバーは、どの商品も洗濯機で洗濯できます。

 

5.洗濯できないマットレスの汚れた時の対処方法│gokumin(ごくみん)マットレスにオススメ

GOKUMINのエアウォッシュマットレスは、洗濯機で洗うことが可能なのは記事前半で記載の通りです。

しかし洗濯機の丸洗いすることができるのは、GOKUMINのマットレスではエアウォッシュマットレスだけであって、他のマットレスは洗うことはできません。

ここでは、マットレスを汚してしまったときの対処法を下記4点御紹介します。

①汚れ・シミ・臭いが気になる場合
②カビが発生した場合
③寝汗による黄色いシミが気になる場合
④経血や子供のおねしょ、ペットの尿が付着した場合

①汚れ・シミ・臭いが気になる場合

紅茶・コーヒー・炭酸飲料・ジュースによる、シミ・汚れ・臭いにオススメなのは「中性洗剤」です。ちなみに、家庭でよく使われている食器用の中性洗剤で問題ありません。中性洗剤に含まれる界面活性剤の特性を利用します。

【対処法】

マットレスの上にシミや臭いの原因となる飲み物をこぼしてしまったら、まずは乾いたタオルや布巾を使って、こぼしてしまった箇所の水分を吸い取ります。このときの注意点として、こぼしてしまった箇所をゴシゴシこすってはいけません。もしもそのマットレスがウレタン系のマットレスの場合、水分を含んだことで傷んでしまい、ボロボロになってしまいますので注意が必要です。 

対処手順はこちら

①中性洗剤は水で薄め、タオルや布巾に浸す
②マットレスが汚れてしまった箇所に、洗剤を染み込ませたタオルや布巾で軽く叩く
③洗剤で叩いた汚れた箇所を、今度は普通の水を浸み込ませたタオルまたは布巾でふき取る
④汚れた箇所の水分について、清潔で乾いたタオルまたは布巾でふき取る
⑤さいごにマットレス自体を壁に立てかけるなどして、陰干しをして水分を乾燥させる。

中性洗剤の界面活性剤の特性により、汚れを浮き上がらせます。その効果として、ジュースやコーヒーの色や臭いを取り除きます。

 

②カビが発生した場合はエタノールや酸素系漂白剤

マットレスにとって、カビは天敵です。

例えば床などに直置きしてマットレスをしようしていると、もし適切なお手入れを行っていなければ、マットレスの底から湿気をどんどん吸い取っていきます。そして、マットレスの内部に湿気が溜まり、最終的にカビが発生するのです。

カビが発生して、さらに放置しているとカビによる黒シミはなかなか取り除くことができませんが、発生からあまり時間が経っていなければ、下記の方法で取り除くこともできます。

 1. エタノールを使用する場合

「消毒用エタノール」を使用すると、効果が期待できます。

 【対処法】

①スプレーボトルや霧吹きなどに消毒用エタノールをセットする。
②マットレスのカビが発生している場所へ直接エタノールをスプレーする
③だいたい1時間程度、放置する
④清潔な布巾やタオルを用意します。布巾やタオルを温かいお湯に浸してから軽く絞ります。そしてスプレーをかけたカビ発生部分を優しくつまみ取るように拭き取っていきます。この時の注意点として、こすってはいけません。こするとマットレスの生地が傷んでボロボロに劣化していきます。
⑤上記の①~④を数回繰り返す。

エタノールを使用する場合の注意点として、カビの黒ズミは残ってしまうことです。マットレスが白い場合は、特に注意が必要でしょう。
ですが、黒ズミが残るからといってカビが除去できていないのか?というとそうではありません。エタノールには、カビたんぱく質を分解する効果がありますので、ちゃんと殺菌消毒されていますので御安心ください。

 

2.酸素系漂白剤を使用する場合(※カバーへの使用は禁止!)

酸素系の漂白剤は、殺菌及びカビの黒ずみを漂白するのに最適です。
但し、注意すべきは色落ちです。酸素系漂白剤は色落ちの可能性があるのです。

元々の生地が白いマットレスであれば、色落ちする心配はないです。ただ、他の色のマットレスは変色の可能性がありますので、あまりオススメはしていません。

【対処法】

①まずはお湯を沸かし、スプレーボトルや霧吹きに注ぎます。その時、お湯の中に酸素系漂白剤を入れます。尚、このときの水量や温度は、漂白剤の各商品によって異なりますので、説明書の指示量に従ってください。
※ちなみに、酸素系漂白剤とお湯は混ぜると酸素が発生します。霧吹きやスプレーボトルに入れたまま放置すると危険ですので、放置は絶対にしないでください。
②カビ発生箇所に直接吹きかけます。
③布巾やタオルをぬるま湯程度のお湯に浸し、軽く絞った上で、スプレーをかけたカビ発生箇所を優しく摘み取るようにふき取ります。このとき、強く擦ってしまうと表面がボロボロになるので注意が必要です。

 尚、この方法はマットレス本体に有効です。カバーには、塩素系 及び 酸素系漂白剤の使用ができない場合もあるので注意してください。

 

③寝汗による黄色いシミが気は重曹と中性洗剤で解決

重曹の性質はシミ取りに有効です。

黄色いシミ(黄ばみ)の原因は、寝汗によるもので成分はタンパク質です。タンパク質はアルカリ性の重曹によって分解されます。 

【対処法】

①水500ccに、重曹約大さじ1を加え、その上から中性洗剤(市販の食器用洗剤)を3滴程度入れて、軽く振ります。
②清潔な布巾やタオルに上記で作った水溶液を含ませます。
③マットレスに付着した黄色い汗シミの箇所に、②の清潔な布巾やタオルで軽く叩きます。このとき擦らないように気をつけてください。生地がボロボロになります。
④軽く叩いていると、シミが段々と浮き出てきます。
⑤浮き出てきた部分を乾いた清潔なタオルでふき取ります。

シミがなかなか浮いてこないときもあります。そんな時は重曹を直接かけてみるのも1つでしょう。重曹の上から水を少しずつ振りかけ、タオルで叩き、最後は乾いたタオルでふき取りましょう。

 

④経血や子供のおねしょ、ペットの尿にはクエン酸

衛生面を考えると、経血や子供のおねしょ、ペットの尿などはすぐに対処する必要があります。

【対処法】

①まずはお湯を沸かし、スプレーボトルや霧吹きにお湯を200ml程度入れます。小さじ1程度のクエン酸を入れ、かき混ぜます。
②混ざったら、汚れた箇所に直接吹きかけます。
③10分程度放置します。
④10分経過後、クエン酸を吹きかけた箇所の水分を乾いた清潔なタオルでふき取ります。
⑤1回では除去しきれません。②~④を数回繰り返しましょう。
⑥最後に水気をよくふき取り、陰干しをして水分を乾燥させます。

また、このクエン酸以外の方法として、③で説明した重曹や中性洗剤での対処も可能です。

\今だけGOKUMINのマットレスをクーポン付きで購入することができます。/
↓公式サイトへアクセスしてクーポンをGET!↓

 

6.gokumin(ごくみん)のマットレスを清潔に使用する為のおすすめなお手入れ方法

マットレス自体の洗濯は、冒頭で紹介したエアウォッシュマットレスを除いては、基本的には洗濯できません。

綺麗に、且つ衛生面を保つには、頻繁なお手入れが必要です。

オススメなお手入れ方法は下記の3つ

①側生地(カバー)の洗濯
②陰干し
③ローテーション

以下で説明していきます。

①側生地(カバー)の洗濯

カバー洗濯のベストな頻度は週に1回です。 

なぜなら、マットレスの衛生面を保つためには汚れの蓄積を防ぐ必要があるからです。

 

人間は、睡眠の際に必ず汗をかきます。それは体温調整の為に必要な生理現象です。マットレスカバーの役割は、そのような汗や皮脂汚れが本体に吸収されるのを防ぐことです。

その為、汗や汚れはどんどんカバーに蓄積されていき、どんどん衛生面が失われていきます。

従って、

マットレスカバーは週に1回は最低でも洗濯するようにしましょう。

②陰干し

日本は周囲を海に囲まれた島国の為、どうしても多湿な環境になってしまいます。マットレスに関しても、湿気が多いとマットレス自身が湿気を吸収してしまいます。

ですので、マットレスに溜まった湿気を外へ逃がしてあげる対策が必要なのです。

結論は、

頻度は1ケ月に1回程度のペース。風通しの良い部屋で、陰干しをしましょう。

 

【オススメな陰干し方法】

陰干しを行う場合、最も良いとされる環境は、

マットレスが床や畳や壁に接触せずに陰干しすることです。陰干しの際に、マットレスがどこかに触れているとその部分の湿気は外に抜けていきません。

とはいえ、マットレスを宙に浮かすわけにもいかないでしょう。

陰干しでどこかに立て掛ける際のオススメ方法は、

・2~3脚の椅子を連ねて、椅子の上にマットレスを寝かせ、高い位置で立て掛ける
・台や積み重ねた本の上など、底上げした状態でマットレスの下に空気の通り道を作る状態で寝かせる

などです。

また陰干しをしているときに、扇風機の風をGOKUMINのマットレスに直接あてると、より湿気を取り除けて効果的です。

ちなみに、直射日光をマットレスにあてると、マットレスが劣化しやすくなるのでやめておきましょう。

③ローテーション

清潔に使用する為のお手入れとは、若干主旨が異なりますが、

3ヶ月に1回程度、マットレスをローテーションするとマットレスを長く使うことができます。

マットレスというものは、長い間、同じ面で寝ているとヘタって来ます。また、使用する人には必ず寝るときの癖がありますので、同じ箇所にばかり荷重がかかり、よりヘタりやすくなります。

ローテーションは、面や向きを一定期間で裏返したり、向きを変えることです。

3ヶ月に1回程度、裏表を返して使ったり、頭と脚にあたる部分を返してみたりと、位置を入れ替えましょう。

ローテーションをすることで、ヘタりを防ぎ、長期間使用することが可能となります。

\今だけGOKUMINのマットレスをクーポン付きで購入することができます。/
↓公式サイトへアクセスしてクーポンをGET!↓

 

7.GOKUMINマットレスは支払い方法に要注意!

ここまでの内容でGOKUMINのマットレスに興味を持って頂けたかもしれません。

しかし、注意しなければいけない点があります。

それは、支払方法です。

GOKUMIN(ごくみん)のマットレスには、様々な支払い方法があります。

下記の記事に、支払い方法についてまとめていますのでご購入を検討される際にお役立てください。

【返品注意】gokumin(ごくみん)マットレスの支払い方法に気をつけて!
gokumin(ごくみん)のマットレスの支払い方法と返品方法を解説。支払いはクレジットカード?振込?PayPayやAmazonPayは?沖縄や離島への注文は可能?配送料は?お試し期間や返品保証期間についても解説します。

8.GOKUMIN以外の中まで洗濯可能な「洗えるマットレス」

今回の記事では、GOKUMINのマットレスのうち「エアウォッシュマットレス」が中材まで丸洗いできるマットレスだとして紹介させて頂きました。

では、同じように内部まで洗えるマットレスにはどのようなものがあるのでしょうか?

水洗いができるマットレスを2つ御紹介します。

・エアウィーヴ
・ブレインスリープマットレス

1.エアウィーヴ

テレビCMでも有名な「エアウィーヴ」。このエアウィーヴは、中材の水洗いが可能なマットレスです。

特徴は3つ。

・水洗いできる
・復元性が強い
・通気性がよい

水洗いできる

エアウィーヴは、カバーだけでなくマットレス本体も洗うことができます。

まずカバーについては、洗濯ネットにいれて洗濯機にて洗濯可能です。

本体については、体積も大きいのでお風呂場などに持っていき、浴槽の中で40度以下のお湯で手洗いすると良いでしょう。

エアウィーヴはプラスチック製のファイバー状(繊維状)の素材が絡み合って構成されている為、濡れても、しっかり乾かせば問題ありません。

もし中材の汚れや臭いが気になる箇所があるならば、中性洗剤を使って洗うのも1つでしょう。

洗い終わったエアウィーヴの本体は、風通しの良い場所で陰干しして乾かすと、新鮮な状態でまた使用することが可能です。

尚、劣化の原因になるので天日干しは厳禁です。

復元性が強い

エアウィーヴの素材は、「エアファイバー」という繊維質のプラスチック素材です。

高反発なエアファイバーは、弾力も強いことから復元性も非常に高い特性があります。そのような性質にすることで、複雑に絡み合った構造のエアウィーヴは、全方向からの伸縮が可能な形状となっています。

このことから、エアウィーヴは高反発であり、復元性が高いと言えます。

通気性がよい

エアウィーヴの通気性は、かなり優れています。

何度もお伝えの通り、エアファイバーが絡み合った構造のため、隙間ができており、その隙間が空気の通り道となるからです。

このことから、エアウィーヴの通気性はかなり良いと言うことができ、真夏でも蒸れずに快適な睡眠を得ることができます。

但し、通気性が良すぎるので、冬場は逆に寒いという口コミもあるのを御理解ください

 

2.ブレインスリープマットレス

ブレインスリープマットレスは、「朝起きて、疲れを感じさせない、究極のリラックス姿勢」というコンセプトの基、NASAが提唱した「中立姿勢(無重力空間で人間が自然にとってしまう体勢)」を実現し、身体に最も負担の少ない姿勢で睡眠をとることができるマットレスです。

このブレインスリープマットレスの特徴も3つ。

・水洗い可能
・ヘタリを解消できる
・中立姿勢の実現

水洗い可能

ブレインスリープマットレスについても、カバーと本体の中材を洗浄することができます。

まずカバーについては、洗濯機で回すだけです。理想の洗濯頻度は、週に1~2回です。

ブレインスリープマットレスもエアウィーヴと同様の構造となるので、浴槽なので洗うとよいでしょう。

洗うときは、冷たい水でも45℃以上のお湯で洗うことも可能です。尚、45℃以上のお湯の場合はへたった部分の復元も同時に行えます。

汚れや臭いが目立つ場合は、中性洗剤を使用して洗うこともできます。

 洗浄後は、風通しのよい場所で陰干しして、よく乾かしましょう。速乾性のある素材でもあるので、すぐに乾くでしょう。

 尚、エアウィーヴと同様、天日干しは劣化の原因となりますので、御注意ください。

 

ヘタリを解消できる

ブレインスリープマットレスを45℃以上のお湯で洗うことで、ヘタリが解消されます。

マットレスは、どんなに耐久性が良いものであったも使用を続けると必ずヘタってきます。

ブレインスリープマットレスは、そのヘタリをお湯で復元するという特徴を持っているのです。 

マットレスがヘタってきたと感じたら45℃以上のお湯で洗いましょう。

 お湯で洗うことで、何回でもマットレスのヘタリを解消できます。

 

中立姿勢の実現

中立姿勢とは、NASAが提唱している最も身体に負担のかからない姿勢のことです。

ブレインスリープマットレスは、眠ることで中立姿勢を実現し、究極のリラックス状態を作り出すことができるのです

こちらについては、詳細を記載し出すとキリがありませんので、下記の詳細記事を紹介します。エアウィーヴとの比較にもなっているので、是非読んでみてください。

【暴露】ブレインスリープマットレスとエアウィーヴを徹底比較!買うべきマットレスを伝授
ブレインスリープマットレスとエアウィーヴってどう違うの?どっちが安い?どっちが寝心地がいい?この記事ではブレインスリープマットレスとエアウィーヴマットレスとの違いを比較します。この記事を読むことで口コミ、メリット、デメリット、機能性の違いなど全てわかるようになっています。


「スタンフォード式 最高の睡眠」から生まれた『ブレインスリープ マットレス フロート』

9.さいごに

今回の記事では、「GOKUMINのマットレスは洗えるのか?」また「清潔に保つためのお手入れ方法」をまとめました。

まず、GOKUMINのマットレスのなかで洗濯に適したマットレスは、

エアウォッシュマットレス

です。このエアウォッシュマットレスは、中材もカバーも丸ごと洗濯機で洗うことができるので、お手入れも簡単で、清潔さも保ちやすいかなりオススメなマットレスです。

マットレスの本体自体を洗えるマットレスは非常に少ないです。

この3種類くらいではないかと思います。

とはいえ、他の洗うことができないマットレスであっても適切なお手入れを定期的に行うことで、清潔さを保つことが可能です。

是非、紹介したお手入れ方法を実践してみてください。

大変長い記事になってしまいましたが、最後までお付き合いくださりありがとうございました。

GOKUMINのマットレスについては、下記に公式サイトのURLを貼っておりますのでご興味あれば是非アクセスしてみてください。

\今だけGOKUMINのマットレスをクーポン付きで購入することができます。/
↓公式サイトへアクセスしてクーポンをGET!↓