【衝撃】コアラマットレス開封時は本体や梱包箱が臭い!│中身(ウレタン素材)の匂い対処法

コアラマットレス

「コアラマットレスが届いた!開封したときに匂いはある?どれくらい臭い?」

「コアラマットレスの匂いがなくなるまで時間かかる?早く消臭する方法はある?」

「そもそもコアラマットレスって何で臭うの?中身の素材ウレタンフォームが原因?」

コアラマットレスに限らず、ウレタン系のマットレスを購入したらほとんどの場合、開封時に匂いがあります。

そういった匂いは数日で気にならない程度にまで収まってきますが、到着日当日から使用するとなると、匂いに敏感な方なら頭痛などの症状を引き起こしかねません。

今回の記事では、マットレス開封時の匂いの原因だけでなく、少しでも早く匂いを消す為の方法を紹介します。

※本ページではプロモーションが含まれています。

【5月6日まで】最大20%OFF!ゴールデンスリープセール開催!

2024年4月26日(金)~2024年5月6日(月)まで、koalaの提供する製品最大20%OFFのGOLDEN SLEEPセールが開催されました!

製品単品もセットも最大20%OFFでお得に買えます。

そしてもう1つお得なチャンス!!

コアラマットレス公式ニュースレター(メールマガジン)新規登録でさらに5,000円OFF!!

そして、気になる割引内容は以下の通りです。

~割引セール内容(単品)~
・コアラマットレスシリーズ:最大20%OFF
・コアラフトンOASIS(敷布団):15%OFF
・ベッドフレームシリーズ:15%OFF
・ソファー及びソファーベッド:15%OFF
・コアラピローシリーズ:15%OFF
・シーツや掛け布団などの寝具:10%OFF
・収納家具 KUEBIEシェルフシリーズ:20%OFF

セット販売については、以下の通りです。

~セット内容 ~
・オリジナルコアラマットレス3点セット:20%OFF
・オリジナルコアラマットレス6点セット:20%OFF
・Newコアラマットレス3点セット:20%OFF
・Newコアラマットレス6点セット:20%OFF
・NewコアラマットレスBREEZE3点セット:20%OFF
・NewコアラマットレスBREEZE6点セット:20%OFF
・NewコアラマットレスBAMBOO3点セット:20%OFF
・NewコアラマットレスBAMBOO6点セット:20%OFF
・コアラフトン4点セット:20%OFF
・コアラソファーベッドCUSHY5点セット:20%OFF
・コアラ掛け布団2点セット:20%OFF
・コアラ掛け布団3点セット:20%OFF
各セットの内容や、どれくらい安くなるのかは以下の記事で詳細を記載しておりますので、こちらも是非チェックした上で、ご検討ください。

1.コアラマットレス開封時は梱包箱も本体も臭い!│ウレタン素材の匂い

結論から言うと、

コアラマットレス(オリジナルコアラマットレス、Newコアラマットレスシリーズ)の商品到着時は、かなり臭います。
さらに厳密に言うと、開封時のコアラマットレス本体だけでなく、梱包箱自体も少し臭います。

この理由は、コアラマットレスに使用されているウレタンフォームにあります。ウレタンフォーム製造時に残存する化学物質「アミン」がこの臭いの原因です。

ただし、

この臭いについては開封後に徐々に薄れていき、1週間も経てば全く気にならなくなります。

また梱包されている箱自体が臭うのは、中国で生産されてから日本へ輸送される期間中にコアラマットレス本体の臭いが移ったり、在庫されていた場所の環境(湿気など)により臭いが移った場合が考えられます。

箱については、万が一コアラマットレスを返品することになっても特に箱は返品する必要はないので、開封したらすぐに処分して頂ければ結構です。⇒コアラマットレスの返品についての詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。

ただ、こういった匂いについての問題はコアラマットレスに限ったことではありません。他のウレタンフォーム系のマットレスについても、使用されているウレタンフォーム自体の成分は異なりますが、基本的な構造は変わりませんので、同様に匂うことがほとんどです。

従って、コアラマットレス購入時は箱も本体もしばらくの間は臭いがするので、ご理解の上、購入しましょう。

とはいえ、文章で「臭い」といってもどれくらいのものか想像もつきにくいのではないでしょうか?

次の見出しでは、実際にコアラマットレスを購入して臭いについて投稿している口コミをピックアップしてみました。是非、参考にしてみてください。

\クーポンでお得に買える!コアラマットレスの公式サイトはこちらから/
↓お得なクーポン購入はこちら↓

 

2.コアラマットレス開封時が臭いという口コミ・評価・評判

コアラマットレスを購入した方の「臭い」についてSNSでの口コミを調査しました。

コアラマットレスが匂うという口コミ・評価・評判

コアラマットレスの梱包箱(ダンボール)が匂うという口コミ・評価・評判

コアラマットレスがそんなに臭くないという口コミ・評価・評判

このように、コアラマットレス開封時は臭いが気になるという投稿がやはり多かったです。噂ほど気にならないという意見もありますので、臭いと感じるかどうかは個人差にはなるようですが、ある程度の覚悟の上で、コアラマットレスは購入した方がよいようです。

 

3.コアラマットレス開封時の匂い対処法

上記の口コミによってコアラマットレス購入時(開封時)は本体にも箱にも臭いがあることがお分かり頂けたのではないしょうか?

この臭いの原因は、ウレタンフォームに含まれる化学物質「アミン」です。自然に臭いが消えることを待つのなら、1~2週間はかかると思った方が良いでしょう。

とはいえ、

「前に使っていたマットレスは既に処分してしまったので、新品のコアラマットレスを使うしかない!!」という方もいらっしゃることでしょう。

ここでは少しでも早く臭いを取り除く方法を解説します。

【コアラマットレス】プロのウレタン臭対策4選!!

コアラマットレスの消臭に関して、とても参考になる動画がありましたのでご紹介します。

こちらの動画では、4つの消臭方法を紹介しています。

①重曹を撒く
②空気にあてる
③マットレスを踏み込む
④炭を敷く

①重曹を撒く

重曹の消臭作用を利用します。

コアラマットレスの表面に、重曹をまんべんなく撒いて1~2日ほど放置。

その後、掃除機で撒いた重曹を吸い取ります。

このときの注意点として、

重曹が吸い取りきれずに残ってしまい、その上から人が寝てしまうと、眠っている際の汗で重曹が溶けてしまう場合があります。

お肌の弱い方は、肌荒れや蕁麻疹の原因になってしまいますので、しっかりと掃除機で吸い取ることを心掛けてください。

ちなみに、動画では言っておりませんが、掃除機を使う際には吸気口を綺麗にしてから使うか、布団クリーナーなどを使用すると良いでしょう。

また、その際には換気をしながら行ってください。マットレスの残った匂いが、掃除機の排気口からまた出てくる場合もあるからです。

 

②空気にあてる

コアラマットレスを壁に立てかけて、サーキュレーターや扇風機などをマットレスに直接風をあてましょう。

空気に触れることで、消臭を早めます。

 

③マットレスを踏み込む

マットレスの表面を全体的に足で踏み込みましょう。

空気に触れることで消臭を早めますので、マットレスを踏んで圧力をかけることで内部の臭いを伴う空気を押し出して、戻るときに新たな空気を取り入れるので、消臭が早まります。

 

④炭を敷く

炭や炭が配合された脱臭剤を使用する方法もあります。

天然の素材である炭は、消臭・除湿、また空気を綺麗にしてくれる効果があります。

ベッドフレームの下や、直置きであれば「すのこ」の下にこれらを設置することで、消臭と除湿をしてくれます。

 

陰干し

風通しの良いお部屋で陰干しを行うことも有効です。

2~3日程度、直射日光のあたらない部屋で風を通すことで、臭いも次第になくなることでしょう。

陰干しは、臭いがなくなった後も定期的にすべきお手入れの1つです。陰干しを怠ると、10年以上あると言われるコアラマットレス寿命を短くしてしまう可能性もあります。

陰干し及びコアラマットレスのお手入れについては、以下の記事で詳細を記載しています。御興味ありましたら、是非ご覧ください。

【簡単】コアラマットレスの使い方│洗濯不可!黄ばみ・汚れたときのお手入れ(洗い方)│掃除機は必須
コアラマットレスは洗濯(水洗い)できる?クリーニングに出せる?カバーは外せる?汚れてしまったときや黄ばみはどんな洗い方をするといい?│この記事ではコアラマットレスのお手入れ・メンテナンス方法をご紹介します。また安心して使用する為の掃除による睡眠環境の整え方も解説します。

 

消臭剤を置く

上記の「炭を敷く」と同様、ベッドフレームの下や、すのこの隙間などに消臭剤を設置して臭いを取り除きます。

炭とは違って、除湿効果などは基本的にはありませんので、その点は注意してください。

\クーポンでお得に買える!コアラマットレスの公式サイトはこちらから/
↓お得なクーポン購入はこちら↓

 

4.コアラマットレスの匂いの原因アミンとは?人体に有害?│ホルムアルデヒドは含まれる?

新品のコアラマットレスに臭いがある原因は、内部に含まれるアミンという化学物質です。

先に結論を言うと、

コアラマットレスに含まれる化学物質「アミン」は、人体にほとんど影響はありません。
またホルムアルデヒドはコアラマットレスには使用されておりません。

なぜなら、アミンは微量な使用であるから。且つ、コアラマットレスはCertiPUR-USという国際認定を取得しており、使用者の健康面には特段の配慮がされているからです。

CertiPUR(読み方:サーティピュア)は、家具(主に布張りのもの)やマットレスの素材として使用されるポリウレタンフォームの、健康安全面・環境面に対しての自主検査と分析・認定を行うための国際規格のことです。

CertiPUR-USについては、以下の記事で詳細を記載していますのでご覧ください。

【怪しい】コアラマットレスの販売会社を調査!本社はオーストラリア?生産国は中国?
コアラマットレスはどんな会社が販売しているのでしょう?生産国がオーストラリアでなく中国と知ってましたか?この記事では、購入を検討している方の不安解消の為、販売会社や本社、売上の使い道(環境保護)について解説します。

このCertiPUR-US認定を取得し、定期的に行われる審査をクリアすることでコアラマットレスシリーズの健康面に配慮した品質を確保していることが証明されます。

つまり、小さなお子様から大人・お年寄りまで安心して使用することができるのですね。

では、そのような中でこの記事のテーマでもある「匂い・臭い」の原因である化学物質「アミン」とは一体どのようなものなのでしょうか?

まずウレタンフォームとは、樹脂に化学反応を起こさせて発泡させたものです。(詳細は次の見出し)

この化学反応を促進させるための触媒として、アミン触媒が使用されます。アミン触媒の役割は、樹脂化反応と泡化反応の促進です。

要するに、アミンはウレタンフォームを膨らませて固める役割を担っているのですが、基本的には製造時の熱によって、完成するまでにそのほとんどが揮発してなくなります。

それでも多少はアミンが残り、且つ、臭いが発生してしまいます。

アミンによる臭いを消す為、コアラマットレス本体となるウレタンフォームが製造された後に数日間寝かせる(空気に触れさせる)ことで、臭いの大半を消してしまいます。

その後、コアラマットレスとして加工・製造が完了し、出荷用に梱包されるのが一連の流れです。

ただ、近年のマットレスはコアラマットレスに限らず、超圧縮してロール状に巻いた状態で保管される為、超圧縮されている間は、マットレスが空気に触れることがありません。

従って、

アミンが完全に取り除けていない状態で圧縮し、通気性の確保もできなくなるため、圧縮袋内で臭いが充満。開封されると同時に揮発しきれなかった残アミンの臭いがコアラマットレスから発せられるのです。

ただ、アミンは空気に触れると次第に消臭されていきますので、この記事でも紹介した臭いを消す方法を実践して、早めに臭いを取り除きましょう。

尚、一般的なウレタンフォーム系マットレスはアミンと一緒にホルムアルデヒドも使用されています。ホルムアルデヒドの役割は、繊維のシワや縮みを抑えることです。こちらもアミンと同様、マットレスの臭いの原因の1つとされています。

ただし、コアラマットレスについてはホルムアルデヒドは使用していないとのことです。

ここで気になるのは、

アミンは人体に有害なのかどうか?

ではないでしょうか?

いくらCertiPUR-USという国際認定を取得しているからといっても、上記のようなアミンについての説明を読んでしまうと、ちょっと気になってしまうのではないでしょうか?

調べてみたところ、以下のようなページをみつけました。

Q:軟質ポリウレタンフォームに臭いが残っている場合、人体に影響はありませんか?
A:軟質ポリウレタンフォームの臭いの主成分は触媒として使用されている第3級アミン類です。これはポリウレタンフォーム製造時0.05~0.5%の濃度で添加され、製造時の熱により大半は揮発しますが一部フォーム中に残存し、これが軟質ポリウレタンフォームを開梱した時に臭いとして残っていることがあります。しかし、その濃度は非常に低いので、人体への影響はほとんどないと言えましょう。ただしその臭いに違和感を感じ、気分が悪くなると判断された場合は、日陰で充分風に曝してから御使用下さい。
※引用:日本ウレタン工業協会

こちらは、日本ウレタン工業協会のホームページにて掲載されています。

Q&Aによると、ウレタンフォームに使用されるアミン触媒の濃度は低いので、「人体への影響はほとんどない」ということでした。

とはいえ、気持ちの良い匂いでは決してないので、この記事でも紹介している消臭方法で十分に匂いを取り除いてください。

\クーポンでお得に買える!コアラマットレスの公式サイトはこちらから/
↓お得なクーポン購入はこちら↓

 

5.コアラマットレスの素材であるウレタンフォームとは?

これまで、コアラマットレスに使用されているウレタンフォームや匂いについて説明してきました。

しかし、「ウレタンフォームとはそもそも具体的に何なのか?」と疑問を感じる方もいるかもしれません。

ウレタンフォームは「ポリウレタンフォーム」の公式名称で、ウレタン(ポリウレタン樹脂)とフォーム(気泡や泡)を組み合わせたものを指します。これを分かりやすく言えば、「プラスチックの泡状の塊」ということになります。

ポリウレタン樹脂はさまざまな原料から作られ、その特性も多岐にわたります。それらの原料を発泡させてウレタンフォームを作り、マットレス、スポンジ、断熱材などに使用されます。スーパーマーケットなどで生鮮食品を入れるトレイにも用いられているなど、日常生活の様々な場所で利用されています。

ちなみに、コアラマットレスとは全く関係ありませんが、youtubeで下記のような動画を見つけました。化学反応を起こし発泡させてウレタンフォームができるまでの様子がわかりやすく説明されていますので、興味ある方は是非見てみてください。

ウレタンフォーム系マットレスのメリット

それでは、一般的なウレタンフォームのマットレスを使用する際の利点について考察してみましょう。主な利点は3つに分類できます。

・ダニや他の害虫が生息しにくく、埃も溜まりにくい
・優れた体圧分散性能
・リーズナブルな価格帯

これらのポイントを一つずつ詳しく説明していきましょう。

①ダニや他の害虫が生息しにくく、埃も溜まりにくい 

ウレタンフォームのマットレスは、羽毛や木綿の布団と比較して、ダニが寄りつきにくい材質です。また、もしダニが繁殖した場合でも、駆除が比較的簡単です。

一方で羽毛の布団は確かに暖かく、寝心地も良いですが、ダニが住みやすい環境を提供してしまいます。さらに、ダニの死骸を寝ている間に吸い込むと、アトピー性皮膚炎や喘息の発症リスクを高める可能性もあります。

しかし、ウレタンフォームであっても「全くダニがつかない」わけではないのでご注意ください。

ダニ予防のためのおすすめの手段としては、以下のようなものがあります:
・布団のカバーをこまめに洗濯する
・布団乾燥機を用いてダニを熱で駆除する

これらの方法を活用することで、ダニの問題を最小限に抑えることが可能です。

そのほか、ダニの駆除方法については以下の記事に詳細をまとめています。御興味ありましたら、こちらも是非ご覧ください。

【真実】コアラマットレスに布団乾燥機・電気毛布(湯たんぽ)は使える!ダニ退治は厳禁?
コアラマットレスに布団乾燥機や電気毛布・湯たんぽは使用してよい?ダニは発生する?ダニ退治モードは使用できる?この記事では、コアラマットレスの布団乾燥機使用時の注意点や、冬の寒い時や夏の暑い時のオススメ寝具アイテムを紹介します。

 

②優れた体圧分散性能

ウレタンフォームのマットレスはその弾力性・柔軟性により、体圧分散性能に優れています。

したがって、ウレタンフォームのマットレスを使用すると、寝ている人が過度に沈むことなく、同時に沈み込み過ぎないように保たれます。

特に、コアラマットレスは体圧を効果的に分散する設計が施されたウレタンフォームマットレスなので、頭、肩、腰、骨盤など体に負荷がかかりやすい部分の体圧を適切に分散します。

その結果、理想的な寝姿勢を維持しながら睡眠を取ることが可能になります。

 

③リーズナブルな価格帯 

ウレタンフォームのマットレスは、以前の説明からもわかるように、基本的にはプラスチック製の製品です。

そのため、ポケットコイルなど金属を使用したマットレスと比べて、よりリーズナブルな価格で提供されていることが多いです。

同様に、コアラマットレスも、サイズによりますがシングルサイズでも10万円近く(あるいはそれ以上)するようなマットレスと比べてみれば、手頃な価格で購入できると言えるでしょう。

 

ウレタンフォーム系マットレスのデメリット

一方で、一般的なウレタンフォームマットレスを使用する際の欠点について考えてみましょう。

主なデメリットも3つに分類できます:

・通気性が低く、カビが生じやすい
・独特の臭い
・耐久性に劣る 

それぞれの点を詳細に見ていきましょう。

①通気性が低く、カビが生じやすい

 一般的に、ウレタンフォームのマットレスは、ポケットコイルのマットレスに比べて通気性が劣ります。

ポケットコイルのマットレスは、基本的に金属のコイルが骨組みを構成しており、それ以外の部分は空気が通りやすいように設計されています。

しかし、ウレタンフォームのマットレスは発泡材によって形成されており、各泡が完全に連結しているわけではないため、通気性が低下します。

結果として、寝ている間にかいた大量の汗がマットレス内部に浸透したり、床から吸収した水分がマットレス内に湿気として溜まることがあり、それがカビの発生を促す環境を作り出します。

ちなみに、コアラマットレスは、このウレタンフォームの通気性の問題を考慮に入れ、ウレタンフォーム系マットレスの中では通気性に優れた設計で製作されています。とはいえ、カビに対する細心の注意や対策を行うに越したことはありません。以下の記事では、コアラマットレスのカビ対策などについて記載しております。こちらも是非ご覧ください。

【カビ注意】コアラマットレスは直置き厳禁│畳や床(フローリング)使用は除湿シート・すのこ以外に何が必要?
コアラマットレスの直置き使用はできるのか?畳・フローリング・床置きをしてもカビは発生しないのか?また直置きの際に除湿シートやすのこ以外のアイテムは必須なのか?を解説します。

 

②独特の臭い 

この記事でも解説していますが、ウレタンフォーム系のマットレスは新品を開封したときに特有の臭いを放ちます。

これはウレタンフォームの中に使われている化学物質の臭いで、ウレタンフォームの性質上、避けられない現象です。

時間の経過とともにこの臭いは薄れていきますが、より早く臭いを取り除きたいという方はこの記事で詳細している対処法をご確認ください。

③耐久性に欠ける

低反発のウレタンフォームマットレスは、その寿命が約2~3年と比較的短いという問題があります。

また、マットレスが薄い場合は、磨耗もしやすいとも言えます。

ちなみに、耐久性に欠けるというのは一般的なウレタン系マットレスの中でも低反発なもののことであり、コアラマットレスについては耐久性にも優れて寿命も10年以上と言われています。

【何年使える?】コアラマットレスは向き(上下裏表)次第で長寿命│裏返し(ひっくり返す)の重要性
コアラマットレスの寿命は10年以上って知ってましたか?但し、長期間使用するには向き(上下表裏)の交換やお手入れが重要│この記事はコアラマットレスシリーズの正しい向きや使い方、裏返しの有無、10年保証等長く使い続けるコツを解説します。

 

6.コアラマットレスのシーツや枕はどうしたらいい?

ここまで、コアラマットレス開封時の臭いの対処法などを解説してきました。

臭いがなくなったら、いよいよコアラマットレスを使用していくわけですが、周りの寝具はもう揃えておりますか?

コアラマットレスは、衛生面の為にもシーツを敷くことがオススメです。

以下の記事では、コアラマットレスにオススメなシーツやベッドパッド・敷きパッド・ベッドフレームなどを具体的にご紹介しています。是非参考にしてください。

【重要】コアラマットレスにシーツ必須!おすすめのカバー・敷きパッド・ベッドパッドもご紹介
コアラマットレスシリーズにオススメなシーツ(ボックスシーツ含む)やカバー、敷きパッドやベッドパッドをご紹介します。 またシーツ選びのポイントや、コアラマットレスシリーズを長く清潔に使い続けるコツも解説!

また、寝具といえばシーツだけでなく枕も必要ですよね?ではどんな枕を選んだらコアラマットレスと相性ピッタリなのでしょうか?

以下の記事では、コアラマットレスにオススメの枕を紹介しております。こちらも是非ご覧ください。

【いびき解消】コアラマットレスに合う枕と口コミおすすめ5選│相性の良い枕を選ぶポイント
コアラマットレスに合う枕を口コミ含めオススメ5つ(エマピロー、ブレインスリープピロー、コアラピロー(枕)、コアラふんわりピロー(枕)、コアラリフレッシュピロー(枕))ご紹介!さらに相性の良い枕の選び方やその理由も伝授します。

 

7.コアラマットレスは腰痛改善が期待できる?

コアラマットレスの匂いが消えて、寝具が揃うと、やっと使用開始ですよね!

腰痛改善などを見込んで、コアラマットレスを選んだ方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ただ、気をつける点としてコアラマットレスの使い始めは、余計に痛く感じる場合もあるかもしれません。でもそれは、効いている証拠かもしれませんよ!

以下の記事で詳細を解説しています。是非ご覧ください!

【反り腰や腰痛持ち必見】コアラマットレスの使い始めは腰や背中が痛い?その痛みの意味とは!?
腰痛持ちや反り腰の方が、コアラマットレスの使い始めに痛みを感じる理由を解説します。背中や腰が痛いと感じるのは、腰痛悪化ではなくコアラマットレスの体圧分散や理想の寝姿勢へ近づける機能が作用している兆しかもしれません。

 

8.コアラマットレスの支払い方法に気をつけろ!

ここまでを読んで、コアラマットレスに魅力を感じてきたのではないですか?

ただ、安易にコアラマットレスの購入はおすすめできません。

まずは支払い方法・購入方法を確認しましょう。もしかしたら、コアラマットレスが届かない地域にお住まいだったり、返品に手数料がかかる地域にお住まいだったりするかもしれません。

以下の記事では、コアラマットレスの支払い方法について詳細をまとめています。是非、こちらを読んでから購入にお進み頂ければと思います。

【沖縄は送料別】コアラマットレス支払い方法|配送料は?納期は?いつ届く?PayPay使える?
コアラマットレスシリーズなどコアラ製品の支払い方法をまとめました。クレジットカードやPayPay(ペイペイ)は使える?分割払いやボーナス払いは?領収書発行可能?沖縄や離島への発送料は無料?注文後のキャンセル可能?といった購入時の注意点を解説しています。

また、コアラマットレスを購入するなら
「今まで使用してきた古いマットレスの処分はどうしたらいい?」
「引き取りはしてくれる?」
といった疑問はありませんか?

以下の記事では、マットレスの処分や引き取り方法を解説していますので、こちらも是非ご参考にしてみてください。

【注意】コアラマットレスの引き取り│返品回収・下取り処分(捨て方)・配送受け取り(佐川急便営業所留め)
コアラマットレスの引き取りには3つの意味があります。①お試し期間中の返品時の引き取り②元々使っていたマットレスの買取や下取り(捨て方・処分)③佐川急便の営業所留めでの引き取り。これら3つの引き取りについて解説します。

 

9.コアラマットレスをお得に買う方法

コアラマットレスの支払い方法がわかったところで、次は「いつ買うのか?」ではないでしょうか?

もし時間に余裕のある方でしたら、以下の方法でコアラマットレスをお得に買うことができます。詳細は以下の記事に記載していますので、是非読んでみてください。

【セール情報】コアラマットレスを最安値で購入するタイミング│過去セール(キャンペーン)の値段や値上げ情報も
コアラマットレスのセール時期(キャンペーン)はいつ?最安値で安く買うには?この記事は、公式サイト・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングを含めた過去セールの値段(割引価格)やタイミング(時期)、クーポン情報や安く買う方法を解説します。

またセール時期以外であれば、セット購入にクーポン利用を組み合わすとお得に購入することもできます。以下の記事にまとめておりますので、こちらも是非読んでみてください。

【お得】コアラマットレスのセット購入はこんな人にオススメ!
コアラマットレスのセットの内容は?どれくらい安い?どんな人にオススメ?この記事では、koala製品を単品で購入した場合との価格比較やさらにお得に購入する方法、セットの詳細などを解説します。

 

10.【疑問解決】コアラマットレスQ&A

これらのほか、コアラマットレスに関する疑問にお答えする記事を複数掲載しています。

以下の記事でコアラマットレスに関する記事をまとめておりますので、コアラマットレスにおける疑問があれば、こちらの中から解決できること間違いなしです。是非、ご確認ください。

コアラマットレスQ&A│関連記事まとめ
この記事では、コアラマットレス及びコアラマットレスシリーズについて当サイト『快眠!!マットレスレビュー』が取り上げてまとめてきた記事を一覧表示しています。あなたのコアラマットレスについての疑問が解決するかもしれません。是非ご参考ください。

 

11.さいごに

今回の記事では、「コアラマットレスの開封時の匂い」について解説しました。

結論として、

コアラマットレスシリーズの開封時は、本体と梱包箱(ダンボール)が臭います。

なぜなら、本体の匂いについては製造過程で使用する化学物質「アミン」が揮発しきらずに残っているから。ダンボールについては、中国で生産後の輸送や保管環境によって匂いが移ってしまったからです。

コアラマットレス本体の匂いについては、通常なら開封後1~2週間程度で臭いは次第になくなります。

それでは時間が掛かりすぎる!!と思われる方は、消臭対処法として以下の6つをこの記事のなかで紹介しておりますので、是非実践してみてください。

①重曹を撒く
②空気にあてる
③マットレスを踏み込む
④炭を敷く
⑤陰干し
⑥消臭剤を置く

これらを行うことで、臭いは早いうちに消えてくれるでしょう。

また、ダンボールについては特に返品時も必要ありませんので、匂いが気になる場合は開封して処分して頂ければ結構です。

以上、長文となってしまいましたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。コアラマットレスの公式サイトへのリンクを下記に貼っておりますので、御興味のある方は是非アクセスしてみてください。

\クーポンでお得に買える!コアラマットレスの公式サイトはこちらから/
↓お得なクーポン購入はこちら↓