【クーポン情報】エマスリープマットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)の口コミ・セール・最安値・評価評判レビュー

エマスリープマットレス

「エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)を安く買うにはクーポン利用?セールのタイミング?」

「エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)を実際に購入した人の評判や口コミ・レビューが知りたい」

「エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)はどこで買える?店舗はある?」

エマスリープが提供する最新の寝具『エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)』。

エママットレスと比べても値段の高いマットレスですが、最も安く購入するにはどのタイミングがオススメなのでしょうか?

エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)のセール情報やクーポン情報をまとめてみました。

※本ページではプロモーションが含まれています。

【最大13万円(単品)値引き】クーポン入力!エマ全製品50%OFFキャンペーン│10月2日(月)まで

2023年9月27日~10月2日まで、エマスリープの全製品50%OFFセールが開催されました!

エママットレスプレミアム(キングサイズ)だと134,500円も値引きされるビッグチャンス!

気になる割引内容は以下の通りです。

~割引セール内容~
・エマスリープ全製品:クーポンコード入力で50%OFF
クーポンコードは以下となります。必ず入力の上、お買い求めください。
クーポンコード:202320
今だけ!!セールは10月2日の23時59分まで。この機会をお見逃しなく!!

\今だけ!エマスリープマットレスをクーポン付きで購入することができます。/
↓お得なクーポン購入はこちら↓
【50%割引クーポンコード:202320

【値上げ情報】2022年12月29日│エマハイブリッド大幅値上げ&改名!

2022年12月29日より、エマスリープ製品であるエマハイブリッドは、商品名が変更されました。

エマハイブリッド改め、新名称はエマ・マットレス プレミアム

そしてこのエママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)は、名称変更と同時にかなり大幅な値上げへと踏み切りました。

気になる価格は、以下の一覧にまとめています。

サイズ 横×縦×高さ(cm) ~2022年12月28日 2022年12月29日~ 差額
シングル 97×195×24㎝ 129,000円 206,000円 +77,000円
セミダブル 120×195×24㎝ 149,000円 225,000円 +76,000円
ダブル 140×195×24㎝ 169,000円 248,000円 +79,000円
クイーン 160×195×24㎝ 189,000円 270,000円 +81,000円
キング 180×195×24㎝ 209,000円 293,000円 +84,000円

ご覧の通り、どのサイズにおいても7万円以上値上がりしています。

これにはさすがに驚きを隠しきれません。22年11月にはエマスリープマットレスが値上げとなっていますが(下記に詳細)、それでも3万円~4万円の値上げでした。今回はその2倍以上の値上げです。

22年12月28日まで開催されていた55%OFFセールでエママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)を購入していた方は、本当にラッキーだったと言えるでしょう。

しかし、販売元であるエマスリープも「ただ黙って値上げ」というわけではありません。単体での値段は上がってしまいましたが、引き続き快眠セット・安眠セットなどのセット販売の割引セールは行っていく模様です。単体でのセールもきっと今まで通り、けっこうな頻度で開催されると期待しています。

エマスリープは、特に2022年は半額セールなどの大きな割引セールを高頻度で行ってきました。このような割引セール時に購入すれば、値上げ前の価格よりも安い金額で購入することも可能です。

1.エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)を最安値で購入するベストタイミング

結論から言うと、

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の最安値のタイミングは、50%OFFの半額セール時にクーポンを併用して購入すると最も安く購入することができます

エマスリープの発行するクーポンはセール時に併用できるものも多いので、タイミングが合えばお得に使用することができます。

 

例えば、半額セール時に1000割引クーポンを使用すると、単品セールの場合は下記の表のようになります。

サイズ 寸法(横×縦×厚み) 重さ 定価 半額セール+1000円クーポン 比較
シングル 97×195×24㎝ 22kg 206,000円 102,000円 104,000円
セミダブル 120×195×24㎝ 27kg 225,000円 111,500円 113,500円
ダブル 140×195×24㎝ 31.5kg 248,000円 123,000円 125,000円
クイーン 160×195×24㎝ 36kg 270,000円 134,000円 136,000円
キング 180×195×24㎝ 40.5 293,000円 145,500円 147,500円

通常の定価価格よりも、

・シングルサイズ   ⇒104,000円もお得!
・セミダブルサイズ⇒113,500円もお得!
・ダブルサイズ      ⇒125,000円もお得!
・クイーンサイズ   ⇒136,000円もお得!
・キングサイズ      ⇒147,500円もお得!

 

快眠セットだとどうでしょうか?

サイズ 内容 定価 半額セール+1000円クーポン 比較
シングルセット マットレス+枕(15,000円)+プロテクター(13,000円) 157,000円 77,500円 80,000円
セミダブルセット 178,000円 88,000円 90,000円
ダブルセット 199,000円 98,500円 100,500円
クイーンセット 220,000円 109,000円 111,000円
キングセット 241,000円 119,500円 121,500円

通常のセット価格よりも、

・シングルサイズ ⇒80,000円もお得!
・セミダブルサイズ⇒90,000円もお得!
・ダブルサイズ  ⇒100,500円もお得!
・クイーンサイズ ⇒111,000円もお得!
・キングサイズ  ⇒121,500円もお得!

と、かなりお得に購入することができるので、

 

むしろセールキャンペーン中に買わないと損!

とも言えるほど、エマスリープは思い切った割引セールを行っています。

 

従って、

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の購入を検討している方は、単品(またはセット)50%OFF半額セール時に、さらにクーポンを併用利用すると最も安く購入できるのです。

クーポン情報については、次の見出しをご覧ください。

2.メルマガ登録でもエママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)がお得に買える

上記のクーポン以外にも、

メルマガ登録をすることで「限定クーポン」の配布やキャンペーン情報を得ることができます。

 

過去には、メルマガ登録を行った方が「初回限定20%OFF」というお得なキャンペーンを行っていたこともありました。

※現在は行っていないので注意してください。

 

他のクーポンとの併用ができないなど、その時々によって条件は異なるようですが、メルマガ登録をしておくと有利でしょう。

3.エマスリープマットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)過去のセールキャンペーン情報

では、肝心のエママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)のセールはいつやっているのでしょうか?

実際のところ、2022年以降はかなりの頻度でセールを行っています。

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の単品かセットか、どちらかは常にセール対象となっている常態が続いていると言っても過言ではありません。

 

但し、常に50%OFFの半額セールかというとそうでもないのでタイミングはよく見計らう必要があるでしょう。

ここ最近のセール情報を下記にまとめてみました。

期間 割引
2021年3月(上旬) 35%割引
2021年3月(下旬) 40%割引
2021年4月 30%割引
2021年5月 20%割引
2021年6月 10%割引
2021年7月22~28日 30%割引
2021年9月1~28日 30%割引
2021年10月28日~11月7日 ハロウィンセール30%割引
2021年11月22日~12月5日 ブラックフライデーセール40%割引
2022年1月8~23日 新春セール40%割引
2022年2月11~14日 バレンタインセール40%割引
2022年2月21~23日 快眠セット50%割引(セット割引)
2022年3月11~31日 新生活応援セール40%割引
2022年4月7~25日 春の快眠セット40%割引(セット割引)
2022年4月28日~5月9日 ゴールデンウイーク特別セール40%割引
2022年5月12日~22日 2点セット40%割引(セット割引)
2022年5月25日~6月6日 40%割引
2022年6月9日~21日 快眠セット50%割引
2022年6月24日~7月7日 エマハイブリッド50%割引
40%割引(その他製品)
2022年7月8日~15日 おやすみセット40%割引
2022年7月16日~8月1日 サマーセール40%割引
2022年8月2日~8月25日 快眠セット50%割引
2022年9月2日~9月28日 全商品 最大55%割引
2022年9月29日~10月5日 エママットレス 快眠セット・安眠セット50%割引
2022年10月6日~12日 エマハイブリッド 快眠セット・安眠セット50%割引
2022年10月13日~19日 エママットレス 快眠セット・安眠セット50%割引
2022年10月20日~26日 エマハイブリッド 快眠セット・安眠セット50%割引
2022年10月27日~11月7日 エマハイブリッド50%割引、他製品40%割引
2022年11月8日~14日 エママットレス・エマハイブリッド 快眠セット・安眠セット50%割引
2022年11月15日~21日 エママットレス+枕+掛け布団(+ベッドフレーム)50%割引
2022年11月22日~12月5日 ブラックフライデーセール 40%~55%割引
2022年12月6日~12月14日 メルマガ登録者限定クーポン配布 50%割引ほか
2022年12月14日~21日 クーポン配布 45,000以上購入で50%割引、他セット割引
2022年12月22日~28日 クリスマスセール 40%~55%割引
2022年12月29日~1月5日 クーポン配布 45,000以上購入で50%割引、セット50%割引
2023年1月6日~10日 全商品 最大55%割引
2023年1月11日~20日 クーポン配布 45,000以上購入で50%割引、セット50%割引
2023年1月21日~30日 全商品割引セール 最大55%割引
2023年1月31日~2月6日 全商品50%割引
2023年2月7日~2月13日 全セット50%割引
2023年2月14日~2月22日 全商品50%割引
2023年2月23日~2月27日 全セット50~70%割引
2023年2月28日~3月9日 全商品50%割引+快眠・安眠セット50%割引
2023年3月10日~3月16日 対象商品50~55%割引
2023年3月17日~3月23日 対象商品50~55%割引+掛け布団70%割引
2023年3月24日~3月31日 対象商品50~70%割引+交換用カバー50%割引
2023年4月1日~4月10日 全商品50%割引
2023年4月11日~4月17日 全単品商品50%割引+全セット50%割引
2023年4月18日~4月23日 対象商品50%割引
2023年4月24日~4月28日 全単品商品50%割引+全セット最大55%割引
2023年4月29日~5月8日 全単品商品最大55%割引
2023年5月9日~5月16日 全商品50%割引
2023年5月17日~5月24日 全単品商品50%割引+全セット最大55%割引
2023年5月25日~6月5日 全単品商品60%割引+全セット最大60%割引
2023年6月6日~6月14日 全単品商品50%割引
2023年6月15日~6月22日 全単品商品50%割引+全セット最大60%割引
2023年6月23日~7月3日 全単品商品最大70%割引+全セット最大60%割引
2023年7月4日~7月14日 全単品商品50%割引
2023年7月15日~7月25日 全単品商品最大70%割引+全セット最大55%割引
2023年7月26日~7月31日 全単品商品50%割引
2023年8月1日~8月7日 全単品商品50%割引+全セット最大60%割引
2023年8月8日~8月14日 全単品商品50%割引
2023年8月15日~8月21日 全単品商品50%割引+全セット最大55%割引
2023年8月22日~8月31日 全単品商品50%割引
2023年9月1日~9月10日 全単品商品最大60%割引+全セット最大60%割引
2023年9月11日~9月19日 全単品商品最大60%割引+全セット最大60%割引
2023年9月20日~9月26日 全単品商品最大60%割引+全セット最大60%割引
2023年9月27日~10月1日 全単品商品50%割引

 

4.エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)は店舗で売っている?公式サイト以外で購入する方法

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)は現在のところ公式サイトでの販売のみとなります。

従って、

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)は公式サイトでしか購入することができません。

店舗やAmazon、楽天では販売しておりませんので、注意が必要です。

 

しかし、

例え今後、Amazonなどで販売が開始されたとしても公式サイトからの購入が最もお得であることには変わりありません。

なぜなら、公式サイトだと大規模なセールが行われるので、他のネット通販サイトよりも明らかに割引率が大きいからです。

 

例えば、エママットレスはAmazonでも販売されています。

公式サイトのセールとAmazonのセールは連動していないので、Amazonでセールやクーポンが発行されたとしても、下記の画像のように20%OFF程度の割引となってしまいます。

公式サイトだと、50%OFFのセールも頻繁に行われ、少なくとも20%以上の割引となる可能性は非常に高いです。

また、公式サイトだとカスタマーサポートがあるので、些細な質問であっても丁寧に対応してくださいます。

 

このような理由から、

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)は、他のサイトで購入するよりも公式サイトから購入する方がお得であると言えるのです。

 

5.エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)購入者の評判・口コミ・レビュー

では、実際にエママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)を購入した方は、どのような感想を持っているのでしょうか?

レビューサイトやSNSからまとめてみました。

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)のレビュー

公式サイトより

私は1日8時間寝ます。人生の1/3を睡眠に費やしています。
そのため、質の高い睡眠をしたいと考え、このとても高いマットレスを購入してみました。
元々睡眠に問題のあるタイプではなかったので、正直値段に見合う感動はありませんでした。
しかし、使い続ける内に入眠のスピードと目覚めが良い日の確率が上がったように感じました。
買ってすぐ感動はしないかもしれませんし、すぐに効果の出るものでもないですが、長い人生の質を上げる一助に必ずなると思います。

公式サイトより

悩んで買ったのですが、コアラより体を支えてくれている感じがしっかりあっていいです。
じぶんまくらのオーダーメイドマットレスも持っていますが、そちらと遜色ないサポート感です。
ダブルじゃなくてクイーンにしてよかった。広々使えて最高です。

公式サイトより

エマ・ハイブリッドを購入しました。 初めての高反発マットレスに慣れるまで(固めだと感じました)私は数日かかりました。嬉しい事に腰痛が出なくなりました。ダブルですが隣のパートナーの寝返りなど動いても全く気にならず朝まで熟睡できています。

公式サイトより

夜中に腰や肩が痛くて何度も目が覚めてしまうためぐっすり眠りたく購入。コイルとウレタン両方使われているというのが決め手になりました。横になったかんじは硬めかな?という印象。

しっかり支えられているかんじでこのマットレスに寝てから腰の痛みはなくなりました。
ただ、肩の痛みよくならず、3週間経っても変わらないので高い買い物だし返品しようかなと思ってましたが、とりあえず前のマットレスよりはいいので引き続き使っていたらいつの間にか肩の痛みも感じなくなりました。

お値段は高いですが保証があるので安心して使えます。あと、カバーがついていること、カバーについている取っ手が立て掛けるときにすごく便利!重いですが、取っ手を使えば楽々です。

SNSの口コミ

YouTubeではどんな反応?

【超熟睡できる!最新ハイテクマットレスをレビュー!】

こちらの動画では、エマスリープの社員の方との対談形式でエママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の特徴を説明したわかりやすい動画です。

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)は、人が熟睡する3つの条件を満たすマットレスです。

①放熱性
②振動吸収性
③体圧分散
これらの3つの条件を満たす為に、様々な工夫が搭載されたエママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)。
詳細については、是非動画をご覧ください。

評価のまとめ

レビューや口コミをいくつかピックアップしました。
どの購入者の方も、やはり最初は「高い」というところに若干の抵抗があるようでしたが、使っていくうちに腰や肩の痛みがなくなり、効果を実感されています。
これはやはり、上記のYouTube動画の紹介欄でもあげた3つの条件(①放熱性②振動吸収性③体圧分散)を満たすからこそ、使用した方それぞれに効果があったのではないでしょうか。
「返品を考えたが、とりあえず使っていると肩の痛みがよくなった」というレビューもあったように、マットレスの合う合わないの判断には時間が掛かります。
それは、身体がマットレスに馴染むまでにどうしても時間がかかってしまうからです。特にエママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)やエママットレスは、理想の寝姿勢になることを重視した設計となっているので、むしろ使い始めは、身体が矯正されて逆に痛い場合もあるのです。
しかしその痛みは、身体の姿勢が矯正されている証拠。
その痛みに慣れたころ、姿勢が改善され、腰痛や肩にも効果が表れるということなのです。
エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)は確かに、高額なマットレスです。
しかし、だからこその100日間のお試し期間(返品・返金保証)が付いています。上記の通り、1~2日では効果は感じられませんので、是非100日間使ってみて、効果を感じてみてはどうかと思います。
効果を感じなければ、返品して返金してもらえばいいだけなのですから。

 

6.【使用注意】エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)の上下・表裏の向き

エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)を使用・お手入れ(メンテナンス)をする上で、

エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)の向きには、十分気をつける必要があります。

なぜなら、エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)は睡眠の質を上げる為の構造上、裏表の区別があるからです。

 

例えば、エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の内部構造は、

・体温による内部の熱を放出する為のグラファイトを使用したオープンセル構造

・体圧分散をより精密に行うためのポケットコイル

といったように、より良い睡眠をとる為に複雑な構造設計になっています。

 

従って、一般的なお手入れ方法であるローテーション(マットレスを定期的に裏表や上下を返して使用するお手入れ方法)を行うにしても、裏表をひっくり返して使用してはいけません

 

ひっくり返して使用してしまうと、全く効果が表れず誤った使用方法となってしまうのです。

従って、エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)を使用するのであれば、

3カ月に1回程度のペースで、エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の上下(使用者が横になったときの頭部側と脚部側)のみを入れ替えるだけにしましょう。

これだけでも、十分にヘタリ予防の効果が期待できます

 

人は必ず、眠るときの癖があります。眠るときの位置であったり、寝相であったりです。

ずっと同じように使用していると、金属でできた丈夫なポケットコイルであっても同じ箇所にばかり負荷がかかってしまって、あまり良くありません。

ウレタン部分も同様で、復元率の高いウレタンフォームを使用していたとしても、やはり同じ箇所ばかりを使用すると、へたりも早くなります。

なので、

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)を使用する際は、裏表をひっくり返すことなく、上下のみを入れ替えることでより長く、安心して使用することができるでしょう。

 

7.エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)の支払い方法

エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の購入を検討されている方へ、支払い時の注意点を下記の記事にまとめております。

基本的には、エママットレスなどエマスリープが販売する商品の支払い方法は共通しています。購入を考えている方は、是非下記の記事に詳細をまとめておりますので、参考にしてください。

【届かない?】エマスリープマットレスの支払い方法に気をつけろ!キャンセル可?配送方法は?納期は?保証は?開封後の匂いは?
エマスリープマットレスやエママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の支払い方法や配送の注意点を解説│クレジットカードは使える?一括払い?分割払い?領収書発行は可?配送方法や送料、納期は?沖縄や離島は?すぐに届かない?キャンセルは可能?開封後の匂いは?

 

8.Q&A│エマスリープ製品に関する疑問は全てこちらで解決

ここまでを読んでもしあなたがエママットレスやエマハイブリッドに興味を持ちだしたのなら、エマのマットレスや寝具、ほかエマ製品についていろんな疑問や不安があなたの頭をよぎっていませんか?

下記の記事では、当サイト『快眠!!マットレスレビュー』で取り上げたエママットレス及びエマスリープ商品に関する様々な疑問を記事にまとめています。あなたの疑問もきっと解決するでしょう!是非アクセスしてみてください。

エママットレスシリーズ・エマスリープ製品Q&A│関連記事まとめ
この記事では、エママットレスをはじめ、エマスリープ製品について当サイト『快眠!!マットレスレビュー』が取り上げてまとめてきた記事を一覧表示しています。あなたのエママットレス及びエマスリープ製品についての疑問が解決するかもしれません。是非ご参考ください。

 

9.さいごに

今回の記事では、エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)を最安値で買うためのセールやクーポンについて解説しました。

結論をいうと、

エママットレスプレミアム(旧エマハイブリッド)はセール時(特に50%OFFなどの大型セール)にクーポンを併用して購入するのが最安値です。

セールは、エママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の単品セールの場合や、快眠セット・安眠セットなどエマピロー(枕)とエマプロテクター、ベッドフレームなどとのセット販売の時がありますが、

いずれにせよ、50%OFF半額セールやそれ以上のセール時に、さらにクーポンを併用するのが最も賢い買い方です。

割引キャンペーンセールについては、特に2022年度以降はかなり頻繁に行われています。

50%以上割引されるキャンペーンセールも、必ず開催されるのでご購入を考えている方は、そのタイミングを狙うと良いでしょう。

以上 長文となってしまいましたが最後までお付き合いいただきありがとうございました。

せっかく頻繁に割引キャンペーンをやっていますので、この機会に是非定価よりも安い値段で購入してみることをオススメします。

下記にエママットレスプレミアム(旧 エマハイブリッド)の公式サイトのURLを貼っておりますので、是非詳細を見てみてください。