「コアラマットレスに向きの区別がある?どっちが上?頭側はどっち?裏返して使用可能?」
「コアラマットレスの使い方は?裏表や上下の向きを交換したら寝心地が変わる?」
「コアラマットレスは何年使える?寿命はどれくらい?向きやお手入れ方法で影響は受ける?」
メディアでも人気になってきたコアラマットレス。そのコアラマットレスは向きなど関係なく使用できるのでしょうか?また使い方やお手入れ次第で寝心地や製品寿命は変わってくるのでしょうか?
この記事では、コアラマットレスの向きを変えることで心地よく眠り、且つ長く使っていく為の方法を解説します。
※本ページではプロモーションが含まれています。
- 【新年1月5日迄】最大20%OFF!新春初売りセール開催!
- 1.10年以上使える!?コアラマットレスの向きは製品寿命や寝心地に影響
- 2.オリジナルコアラマットレスの使い方│裏返し不可!上下のみ向きを変えられる
- 3.コアラマットレスKOREの使い方│上層のみ裏返し可!上下の向きは変えられるが本体の裏返し使用は不可
- 4.寿命を伸ばす!コアラマットレスにオススメなお手入れ方法
- 5.長持ちさせる為に!コアラマットレスにオススメな設置場所
- 6.【注意】コアラマットレスの寿命を縮める禁止行為
- 7.コアラマットレスの寿命は10年以上│品質保証適応でさらに寿命は延びる⁉
- 8.【要確認】コアラマットレス購入時の落とし穴~支払い方法~
- 9.さいごに
【新年1月5日迄】最大20%OFF!新春初売りセール開催!
2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)まで、koalaの提供する製品最大20%OFFの新春初売りセールが開催されました!
そしてもう1つお得なチャンス!!
コアラマットレス公式ニュースレター(メールマガジン)新規登録でさらに5,000円OFF!!
・コアラマットレスシリーズ:最大20%OFF
・コアラフトンOASIS(敷布団):20%OFF
・ベッドフレームシリーズ:最大15%OFF
・ソファー及びソファーベッド:最大20%OFF
・コアラピローシリーズ:15%OFF
・シーツや掛け布団などの寝具:10%OFF
・収納家具 KUEBIEシェルフシリーズ:20%OFF
セット販売については、以下の通りです。
・オリジナルコアラマットレス+ミライカスタムベッドフレーム:20%OFF
・オリジナルコアラマットレス+コアラアーバンベッドフレーム:20%OFF
・コアラマットレスPLUS+ミライカスタムベッドフレーム:20%OFF
・コアラマットレスPLUS+Newファブリックベッドフレーム:20%OFF
・コアラマットレスSUPREME+ミライカスタムベッドフレーム:20%OFF
・コアラマットレスSUPREME+コアラアーバンベッドフレーム:20%OFF
・コアラマットレスSUPREME+Newファブリックベッドフレーム:20%OFF
・オリジナルコアラマットレス3点セット:20%OFF
・コアラマットレスPLUS3点セット:20%OFF
・コアラマットレスSUPREME3点セット:20%OFF
・コアラ掛け布団2点セット:20%OFF
セットについての詳細は、以下の記事でも記載しております。是非ご覧ください。
今だけ!!セールは2025年1月5日(月)まで。この機会をお見逃しなく!!
1.10年以上使える!?コアラマットレスの向きは製品寿命や寝心地に影響
結論から言うと、
さらにコアラマットレスシリーズの寿命は10年程度とされていますが、適切なお手入れをすることで10年以上使用を続けることも可能です。
マットレスの向きを変える理由は、耐久性の優れたコアラマットレスであっても同じ向きで長期間使用を続けることで、マットレスがヘタってきてしまうから。
人はそれぞれ眠る時の癖があります。
どうしても同じ位置、同じ姿勢、同じ寝相で眠ることになるので、コアラマットレスからすれば、ほぼ同じ箇所ばかりに体圧がかかってきてしまいます。
その結果、頻繁に使用される箇所ばかりがヘタってきてしまい、体圧分散機能は徐々に悪化。
さらにヘタリ癖がついてしまうので、最終的に頻繁に使用する箇所が常時凹んだ状態になってしまい、寝心地も悪くなります。
ただし、向きを変えると言っても、オリジナルコアラマットレスとコアラマットレスKOREでは仕様が異なります。
以下から、コアラマットレスのそれぞれの商品に対しての向きの変え方(ローテーション)について比較解説していきます。
2.オリジナルコアラマットレスの使い方│裏返し不可!上下のみ向きを変えられる
まず、
上面と底面を区別する目印は、コアラマットレス側面のkoalaタグ。以下の画像と同じ向きになるよう、設置しましょう。
また、
その理由は、オリジナルコアラマットレスの内部が寝心地や体圧分散機能にこだわった3層構造となっているからです。
各層の役割が決まっているので、裏返して使用してしまうとオリジナルコアラマットレスの本来の機能が発揮されません。
尚、理想のローテーションを行うペースは、1ヵ月に1回です。
陰干し(詳細はこの記事の中盤で解説)などマットレスのお手入れをする際に、向きをローテーションさせて設置すると良いでしょう。
ローテーションを定期的に行うことで、オリジナルコアラマットレスの負担箇所が偏らずに分散させることができます。
従って、
3.コアラマットレスKOREの使い方│上層のみ裏返し可!上下の向きは変えられるが本体の裏返し使用は不可
コアラマットレスシリーズは、
・コアラマットレスBREEZE(旧NewコアラマットレスBREEZE)
の2種類があります。品質や特徴はそれぞれ異なりますが、大きく見たときの仕様は同じですので、この記事の中ではコアラマットレスと統一して記載させて頂きます。
※ここでは「オリジナルコアラマットレス」は含めませんのでご注意ください。
まず、
ファスナーと側面のタグの向きが以下の画像のように設置すれば、正しい向きで設置できています。
またオリジナルコアラマットレスと同様、
さらに硬さを選べるリバーシブルのコンフォートレイヤーは、定期的に裏返して両面を使用すると良いでしょう。
マットレス本体を裏返せない理由は、コアラマットレスは硬さ調整のできるコンフォートレイヤーを含む2~3層(層は商品によって異なります。また型崩れ防止のエッジサポートは層として含めません)で構成されたタイプだからです。
マットレス本体の表面と裏面を裏返して使ってしまうと、コアラマットレスの機能性を損なってしまいます。
従って、
ローテーションをするおすすめの頻度は、やはり1ヵ月に1回程度のペースです。
またオリジナルコアラマットレスと異なる点は、コアラマットレスのコンフォートレイヤーは硬さが「ふつう」と「硬め」のリバーシブル2層構造となっている点です。
コンフォートレイヤーは、使用者の硬さの好みによって好きな硬さを選んで使用すると良いのですが、当サイト「快眠!!マットレスレビュー」の長期にわたって使用するという視点から言うと、
その理由は、やはり同じ硬さの面ばかりを使用しているとその面に負荷が偏るからです。
負荷が偏るとコンフォートレイヤー自体もヘタリを起こしやすくなるので、定期的に使用する面を裏返すことをおすすめします。
4.寿命を伸ばす!コアラマットレスにオススメなお手入れ方法
冒頭で触れた通り、オリジナルコアラマットレスもコアラマットレスKOREも、その寿命は10年程度とされています。
しかしながら、その長期間を通じて問題なく使用を続けるためには、適切なメンテナンスが必要不可欠です。ここでは、長く使い続ける為の適切なメンテナンス方法について説明します。
※以下からの「コアラマットレス」という表記はオリジナルコアラマットレスやコアラマットレスKOREなどコアラマットレスシリーズを表わしています。
なお、コアラマットレスだけでなく他のマットレスに対しても、これらのメンテナンス方法は適用可能です。是非参考にしてください。
ここでご紹介する長く使い続ける為のお手入れ方法は以下の3つです。
・ローテーション
・シーツの使用と交換・洗濯
陰干し
コアラマットレスの品質維持において、陰干しは重要なメンテナンス手順の一つです。
その理由は、マットレスの内部にたまった湿気を定期的に除去しなければ、カビが発生し、マットレスの劣化を引き起こすからです。
適切に陰干しを行うために2つのポイントをご紹介します。
・接触面積を最小限にする
・ 風通しの良い部屋で行う
陰干しを行う際は、天気が良い日に良好な風通しのある部屋で行うことが理想です。
天気の良い日には、直射日光を避けながら、風通しの良い部屋で自然の風を当てることで、マットレス内部の湿気を取り除き、乾燥させることができます。
ただし、直射日光下での天日干しは、コアラマットレス内部のウレタン素材が劣化する原因となるため避けてください。
・接触面積を最小限にする
なぜなら、接触する部分及びその周囲の湿気や水分が除去されないからです。
理想はマットレスを完全に空中に浮かせることが最適ですが、現実的には不可能ですよね(笑)
そのため、以下のような方法をおすすめします。
・すのこを使う
・隙間を空けて並べた椅子の背にマットレスを立て掛ける
などの方法があります。
湿気は低い場所に集まる傾向があります。したがって、マットレスを床に直接置くと、逆に湿気を吸い取ってしまい、結果的には逆効果となることもあるのですね。
つまり、
ちなみに、陰干しだけでなくコアラマットレスを直置きして使用することも厳禁です。詳細は以下の記事でも記載しています。
布団乾燥機でも同様の効果
陰干ししたいと思っても、なかなか実現できない事態に直面することもあるでしょう。スケジュールや仕事の都合、さらには天気といった不規則な要素が干渉します。
そのような場合、布団乾燥機を活用して迅速に湿気を除去するのも選択肢の1つ。
マットレスの上に布団を配置し、布団乾燥機の「送風モード」を使って暖かい空気を循環させるのです。この手段によって、陰干しと同じくらいの効果が期待でき、強制的に湿気を取り除くことが可能できます。
かなりオススメな方法ですよ!
ほかにも下記の記事では、コアラマットレスに布団乾燥機を使用する際の注意点を解説しています。こちらも是非ご覧ください。
ローテーション
この記事でも、前半にたびたび登場したローテーション。ここでローテーションの詳細を解説します。
ローテーションとは本来、マットレスを反転させる行為を指します。
一定の向きでマットレスを長期間使用し続けると、同じ部分にばかり負荷が集中してしまい、その部分が次第にヘタリ始めます。
そのため、
しかし、オリジナルコアラマットレスやコアラマットレスKOREのような特殊構造のマットレスでは、マットレス本体を裏返すことはできません。
その場合でも心配ありません。
上記でも紹介した陰干しの際に、一緒にローテーションして元の設置場所に戻すとよいでしょう。
このようなローテーションを行うことで、体重による負荷を均等に分散させ、マットレスの劣化を遅らせることが可能です。
シーツの使用と交換・洗濯
その理由は、衛生面を保つ為と、マットレスの劣化を防ぐ為です。
人間は睡眠中に必ず大量の汗をかきます。冬でもです。さらに、皮脂や古い皮膚の細片も汗と共に排出されます。
これらの汗や汚れは、まずシーツが吸収し、その後マットレス表層にまで浸透していきます。
つまりシーツを使用することで、コアラマットレスのウレタン内部への汚れの侵入をある程度は防ぐことができます。
しかし、汗が浸み込んだシーツは定期的に洗濯しないと、これらの汗や汚れが次第に蓄積され、やがてマットレス内部にまで浸透する可能性があります。
これが進行すると内部でカビが発生し、マットレス自体の劣化を招く可能性があります。
そうした理由からも、シーツは週に1回以上の頻度で交換や洗濯を行うことを推奨します。
ちなみに、
「コアラマットレスに使用するシーツは何でもいいの?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。以下では、快眠!!マットレスレビューが発見した、コアラマットレスシリーズにおすすめのシーツを紹介しています。是非参考にしてみてください。
また、さらに詳細なコアラマットレスシリーズのお手入れ方法については、以下の記事で詳細を記載しています。気になる方は是非こちらもご覧ください。
5.長持ちさせる為に!コアラマットレスにオススメな設置場所
適切な環境とは、湿気の溜まりにくい風通しの良い環境です。
コアラマットレスは、オリジナルコアラマットレスもコアラマットレスシリーズもウレタン系のマットレスながら、通気性が抜群に良い独自素材でできています。
ですが、「コアラマットレスの通気性が良いからどこに設置しても大丈夫!」というわけではありません。
湿気の溜まりやすいお部屋や、直置きなど低い場所に設置しているとコアラマットレスの通気性が追い付かないので、やはりカビの原因となり、その結果、劣化が進むことでしょう。
当サイト『快眠!!マットレスレビュー』がコアラマットレスの設置に関しておすすめするのは、通気性の良い部屋に設置するのは勿論、通気性の良いベッドフレームの上にコアラマットレスを設置することがポイントと考えています。
当サイトがオススメする通気性の良いベッドフレームは、koala社が提供するコアラアーバンベッドフレームです。
コアラアーバンベッドフレーム│コアラマットレスに最適
コアラアーバンベッドフレームをオススメする理由は主に以下の4つです。
②コアラマットレスシリーズ用の設計でサイズがジャストフィット
③スタイリッシュなデザインで様々なインテリアに合う
④すのこよりも高さがありメリットも多い
それぞれを解説します。
①すのこ型のベッドフレームである
ベッドフレームを選ぶ上で重視したいのが、「通気性が確保されているか」です。
たとえマットレスの通気性が高品質であっても、それが置かれるベッドフレームの通気性が低ければ、マットレスの特性が十分に発揮されません。
理想的なすのこ型ベッドフレームの条件は、すのこの間隔が7cm以下で、床からの高さが7cm以上あることが求められます。
アーバンベッドフレームは、これらの基準を満たしているため、コアラマットレスの優れた通気性を最大限に享受することが可能です。
②コアラマットレスシリーズ用の設計でサイズがジャストフィット
コアラアーバンベッドフレームは、コアラ社からリリースされた大人気のベッドフレームです。
公式ショップでは、「コアラマットレスは角がラウンド状のベッドフレームやすのことは特に相性が良くない」とも指摘されています。
別のベッドフレームを使用することももちろん可能ですが、その場合「購入したものがすぐにずれてしまう」といった問題や、「サイズ感が微妙で寝心地が悪い」といったリスクもあります。
しかし、コアラアーバンベッドフレームなら、そういった問題を防ぐことができ、シングルサイズからクイーンサイズまで、幅広いサイズ対応が可能です。
コアラマットレスの製造元が開発したベッドフレームであるため、コアラマットレスの重さを確実に支えられる強度があるというのも大きな利点です。
③スタイリッシュなデザインで様々なインテリアに合う
コアラアーバンベッドフレームは、「ウォームアッシュ」という色調を採用し、自然な雰囲気を醸し出すシンプルなデザインとなっています。
シングルサイズからクイーンサイズまでお客様の生活スタイルに幅広く対応できる万能なデザインで、後から追加でベッドサイドテーブルも取り付け可能な柔軟性も備えています。
ベッドフレーム自体は低床設計のため、厚みのあるコアラマットレスを使用しても適度な高さが保たれ、部屋全体に圧迫感を与えることなく、インテリアを損なうことはありません。
そして万一、ご自宅のインテリアとの相性が良くなかったり、ベッドフレーム自体の使用感に問題があったとしても、120日間の返品保証サービスが付いているため、コアラアーバンベッドフレームの返品が容易に行えます。もちろん返金もされます。
ベッドフレームは大手家具店でも取り扱われており、価格帯は多岐にわたります。
しかし、合わなかった場合の返品や再購入には手間と時間がかかります。また、購入店によっては寝具の返品が認められない場合もあります。
その点を考慮すると、コアラアーバンベッドフレームはその利便性からも価値があります。
他のメーカーの製品を探してピッタリ合うものを見つけるのはなかなか難しいものです。
だからこそ、同じコアラ社の製品を選ぶことで、スムーズに理想の寝室を実現することができるでしょう。
④すのこよりも高さがありメリットも多い
コアラアーバンベッドフレームの一番の利点は、「すのこ」よりも高い位置にコアラマットレスを設置できることです。
コアラ社の公式ウェブサイトにも記載されているように、すのこを使用する際は7cm以上の高さを持つものを選ぶことが勧められています。
一般的に、すのこは数cmの高さが一般的で、そのシンプルなデザインは設置や廃棄が手軽であるという利点を持っています。
しかし、コアラマットレスのような高品質な寝具を支えるためには、頑丈さとともに適切な高さが求められます。
低いすのこを使うと、マットレスの裏側が結露により湿気ることは避けられますが、すのことの隙間に高湿度が閉じ込められてしまい、結果としてフローリング部分にカビが生えるという事例も散見されます。
ウレタンマットレスの最大の敵は、何と言っても湿気です。
コアラアーバンベッドフレームのような適切な高さを持つフレームと組み合わせることで、最適な寝具環境を作り出しましょう。
6.【注意】コアラマットレスの寿命を縮める禁止行為
コアラマットレスシリーズを長く使い続ける為に、以下の行為は控えるようにしてください。これらの行為は、マットレスの劣化を急速に早める可能性があります。
・液体汚れの放置
詳細について説明します。
・天日干し
その理由は、マットレス内部の水分が急激に蒸発し、結果として劣化を引き起こすからです。
この点はコアラマットレスだけでなく、ウレタン製のマットレス全般に当てはまります。
推奨されるお手入れ方法は「陰干し」です。これは、直射日光を避け、風通しの良い場所でゆっくりと乾燥させることで、湿気や水分を除去します。
しかし、直射日光下での乾燥は、ウレタンに亀裂が入ったり、性能が低下するなどの問題を引き起こす可能性があります。さらに、紫外線による劣化も注意が必要です。
ウレタンフォームは、化学的に発泡させたプラスチックで作られています。
例えば、安価なプラスチック製品を日光の当たる場所に放置すると、色が変色し、触ったとたんに砕けてしまった経験はありませんか?
これは、安価なプラスチック製品の素材が劣っていることが一因ですが、ウレタン製のマットレスを直射日光下で乾燥させ続けると、同じような劣化が起こる可能性があります。
そのため、コアラマットレスのようなウレタン製のマットレスを直射日光から遠ざけることが重要なのです。
・液体汚れの放置
コーヒーやジュースをこぼしたり、お子さんがおねしょをしたりした場合は、すぐに対応することが重要です。
そのような液体が放置されると、シーツや表面カバーを通過し、マットレス本体まで浸透してしまいます。これはカビを引き起こす可能性がありますし、液体成分がウレタンに取り込まれることもあり得るのです。
水分を除去するために陰干しが必要ですが、場合によっては先に液体の清掃を行う必要があります。
液体汚れを放置するとマットレスの劣化を早め、結果的にその寿命を縮めてしまいます。
マットレスのお手入れはその寿命を大きく左右しますので、汚れはすぐに適切に対処することが重要なのです。
7.コアラマットレスの寿命は10年以上│品質保証適応でさらに寿命は延びる⁉
また、あまり適切な考え方ではないかもしれませんが、
10年間ある品質保証制度を利用したら、新たなコアラマットレスと交換(または新品同様までに修繕)となる為、交換してからさらに10年以上使用できるという可能性もあります。
つまり、直接寿命が延びるというわけではありませんが、より長く使い続けることができる場合もあるということです。
では品質保証制度を利用するにはどうしたらいいのでしょうか?
以下に解説していきます。
コアラマットレス10年保証制度
コアラマットレスシリーズは、商品到着日からカウントして10年間の保証があります。
但し、この保証が適用されるのはあくまでも適切な使用をしていた場合に限るということにご注意ください。
例えば、
※尚、上記の場合はヘタリを証明する写真の提出等を求められます。
保証対応については、修理または新品との交換です。もし、商品の生産が終了していた場合には返金対応となります。
また以下のような場合は、保証対象外です。
・コアラ社が承認していない販売者から購入して使用していた場合
・日本に居住していない場合
・商品の誤った使用による損傷や摩耗
・日常的な使用による経年劣化や変色 ・・・・etc
保証条件の詳細については、こちらからご覧ください。⇒こちらから
★品質保証を受けたい、または適用されるか相談したい場合は、カスタマーサービスまで問い合わせしましょう。⇒こちらから
問い合わせの際は、以下の情報を準備しておくと対応がスムーズに進みますので是非参考にしてください。
・注文者氏名
・現住所(商品購入後に引っ越しをした場合)
・連絡先電話番号またはメールアドレス
・保証を受けたい製品の写真と製品IDが記載された箇所の写真
8.【要確認】コアラマットレス購入時の落とし穴~支払い方法~
ここまでを読んでコアラマットレスについて興味・関心が湧いたという方、本当にありがとうございます。
でも、購入はちょっと待ってください!
コアラマットレスの支払い方法や、お住まいの地域に届くまでの納期、配送料など予め注意して調べておいた方がよいことが沢山あります。
以下の記事では、コアラマットレスシリーズの支払い方法や注意するポイントについて詳細を記載しています。是非、購入間に一度読んでみてください。
そしてコアラマットレスの支払い方法がわかったところで、次は「いつ買うのか?」ではないでしょうか?
もし時間に余裕のある方でしたら、以下の方法でコアラマットレスをお得に買うことができます。詳細は以下の記事に記載していますので、是非読んでみてください。
またセール時期以外であれば、セット購入にクーポン利用を組み合わすとお得に購入することもできます。以下の記事にまとめておりますので、こちらも是非読んでみてください。
さらにコアラマットレスを購入し、商品が到着したら1点困ることが起こります。それは、コアラマットレス開封時の強烈な匂いです。これはウレタンフォーム系のマットレスでは仕方のないことではありますが、少しでも早く消臭する為の対処法を以下の記事でまとめています。こちらも是非ご覧ください。
9.さいごに
今回の記事では、コアラマットレスを使用する際の向きやお手入れがマットレスの寿命に影響を与える点について解説しました。
理由は、マットレスの向きを変えないことで同じ位置ばかりに負荷がかかりヘタリの原因になる、メンテナンスを行わないことでカビの発生など劣化の原因となりうる現象が起こりうるからです。
オリジナルコアラマットレスも、コアラマットレスKORE、コアラマットレスBREEZEも寝心地や体圧分散機能を重視して設計された2~3層構造のマットレスですので、マットレス本体を裏返して使用することはできません。
従ってコアラマットレスシリーズの場合は、1ヵ月に1度程度のペースで上下(横になったときの頭側と脚側)を180度回転(ローテーション)させるお手入れが必要です。
コアラマットレスを長期的に使用する為のオススメなお手入れは、
・ローテーション
・シーツの使用と交換・洗濯
の3点です。
また、お手入れだけでなくコアラマットレスを使用する設置場所も大変大切。
快眠!!マットレスレビューでは、コアラマットレスの優れた通気性を妨げることがない「すのこ型ベッドフレーム」の使用を推奨しています。
特にコアラマットレスにおすすめなベッドフレームということで、コアラアーバンベッドフレームをこの記事で紹介させて頂きました。
従って、コアラマットレスシリーズを10年以上使用する為には、定期的にマットレスの向きを変えて、定期的に適切なお手入れをし、コアラマットレスの通気性を妨げない湿気の溜まりにくい環境で使用することが大事です。
是非参考にしてみてください。
長文となってしまいましたが、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。以下に、コアラマットレス公式サイトへのリンクを貼っておきます。御興味のある方は、是非アクセスしてみてください。
睡眠環境改善で疲労回復しやすい体質へ!
快眠!!マットレスレビューでは睡眠や寝具に関する疑問を解消します。
管理者所持資格:寝具ソムリエ・睡眠寝具インストラクター