「コアラマットレスへ買い替え時、古いマットレスの引き取りサービス(下取り・買取り)してくれる?捨て方を知りたい」
「コアラマットレスは配送センターや営業所に引き取りにいける?不在ばかりで中々受け取れない」
「コアラマットレスを返品することにした!お試し期間内なら引き取り回収にきてくれるの?」
コアラマットレスを注文したのはいいけれど、不在にしがちで受け取るタイミングが合わない。元々使っていたマットレスの処分方法に困る。「合わない」と判断したときの返品。こんなとき、どうしたらいいのかわからないときも多いでしょう。
今回の記事では、コアラマットレスの引き取りについて3つの視点から解説します。
※本ページではプロモーションが含まれています。
1.コアラマットレスの「引き取り」は3つの意味がある
コアラマットレスを注文したのはいいものの、3つの「引き取り」に困る場合があります。
②コアラマットレス購入時に、自分から運送会社へ引き取りに行くことは可能か?
③コアラマットレスが届いた時、古いマットレスの引き取りサービスや下取りはしてくれるか?
①コアラマットレスをお試し期間中に返品する場合、引き取り回収にきてくれるのか?
答えは、「引き取りに来てくれる。」です。詳細については次の見出し「2.コアラマットレスの返品は引き取り回収可能│120日のお試し期間中なら」から解説します。
②コアラマットレス購入時に、自分から運送業者へ引き取りに行くことは可能か?
答えは、「引き取り可能」です。詳細について、この記事の中盤「3.コアラマットレスは佐川急便の配送センターや営業所留めが可能」で解説します。
③コアラマットレスへの買い替え時、古いマットレスの引き取りサービスや下取りはしてくれるか?
答えは、「古いマットレスの引き取りは一部地域のみ可(有料)。下取りは不可」です。元々使用していたマットレスが不要なとき、東京都にお住いの方であれば新しいコアラマットレス配送時に有料で引き取りしてもらえます。その他の地域の場合、今のところ引き取りサービスはしていないので、御自身で処分をしたり、フリマアプリやオークションサイトで販売するなりする必要があります。処分方法は、あくまで参考ですが後述の「4.コアラマットレス到着時に古いマットレスは一部地域のみ引き取り可・下取りしてくれない│マットレス処分方法(捨て方)を紹介」にて解説しています。
これらの3つの「引き取り」について、以下からそれぞれ解説していきますので是非参考にしてください。
2.コアラマットレスの返品は引き取り回収可能│120日のお試し期間中なら
コアラマットレスのカスタマーサービスへ返品の旨を、メールorチャットor電話で伝えた後、カスタマーサービスよりメールでアンケートが届きます。
マットレスの回収日については、アンケートの中で、マットレス回収希望候補日を3つほど指定します。
アンケート回答後、コアラマットレスより回収日決定の通知メールが来ます。
ちなみに、
※尚、コアラマットレスは開封してしまうと、再圧縮はできません。
以下からコアラマットレスを返品するときの流れをご紹介します。
コアラマットレス返品までの流れ
①カスタマーサービスへ連絡
コアラマットレス公式サイトのカスタマーサービスへ ⇒ こちらからアクセスできます
・氏名
・注文時に登録したメールアドレス
・返品を希望する商品の名称(及びサイズ)と数量
・返品希望の理由
②カスタマーサービスから届くアンケートに回答
カスタマーサービスから、購入時に登録したメールアドレスへ返品に関するアンケートが届きます。
主な内容は以下の通りです。
・製品の引き取り回収の希望日や希望時間の回答(候補日として3つほど選べます)
コアラマットレスを引き取りに来てもらう引き取り希望日は、回収業者のスケジュールや手配の関係で希望が叶わない場合もあります。
回収希望の候補日を3日ほど入力するようにしましょう。
③コアラマットレスの返品手配
上記で返答したアンケートの回収希望日をもとに、カスタマーサービスが引き取り業者と回収日の打ち合わせをし、回収日が決定されます。
すぐさま、購入者にも決定した回収日がメールで伝えられます。
④コアラマットレスの引き取り回収
回収日及び回収希望時間に、ご指定の住所へ引き取り業者の方が訪問します。
到着の約30分前に回収業者の方から購入者へ電話で一報を入れてくれます。
引き渡し時、
梱包は特にする必要ありません。ビニールなどで包む必要もないので、裸のまま渡して頂いて問題ありません。
このとき注意すべき点が、コアラマットレスは玄関先渡しであるということです。
購入者の方は、お家の玄関先までコアラマットレスを用意しておく必要があります。寝室まで業者の方は入ってきてくれないので注意してください。
尚、コアラマットレスは意外と重いです。
玄関先まで運ぶ際は、十分に気をつけて運んでください。極力、お1人で準備をせずご家族の方と一緒に運ぶ玄関まで運ぶことを推奨します。
また参考ですが、下記に各サイズのコアラマットレスKORE(旧Newコアラマットレス)の重さを表にまとめました。
コアラマットレスKORE | |
サイズ | 重さ |
シングル | 21.72 kg |
セミダブル | 26.50 kg |
ダブル | 30.59 kg |
クイーン | 34.80 kg |
またここで、引き渡し時の注意点を下記に記載します。
・マットレスを部屋から出すことができない場合(例:クイーンサイズのマットレスが部屋の扉や窓より大きい等)は返品不可。つまり、コアラマットレス回収も返金もされない。
・必ず立会人が必要(購入者当人でなくてもOK)。
・予め決まってある回収日に訪問して不在だった場合、1回ごとに10,000円のキャンセル手数料が請求される。
・一度決まった回収日時を変更する場合は、変更手数料3,000円/回が請求される。
特に、ドタキャンした場合はキャンセル料が1万円/回も掛かりますので、気をつけたいところです。
④返金
コアラマットレスが無事回収されたことが確認できたら、返金となります。
基本的には、コアラマットレス回収の翌営業日~3日以内に、カスタマーサービスから返品処理完了の連絡メールが、さらにその1~2営業日後に返金処理完了のメールが届きます。
尚、返金の際にコアラマットレスシリーズ、掛け布団、ベッドフレーム、リネン、ピロー(まくら)に返金手数料は一切かかりません。
以前は、コアラマットレスシリーズは東京都内と大阪府内からの返品であれば返品手数料が無料。それ以外の地域からの返品の場合は、1点につき7,500円の返品手数料がかかっていました。
しかし、2023年9月より日本全国どこからの返品であっても返品手数料が無料となりました。
返金方法についてですが、購入方法によって異なります。
例えば、クレジットカード払いで購入した場合は、そのクレジットカード会社を通して、返金される形となります。コンビニ決済、代金引き換えなどで購入したのなら、振込先銀行口座をカスタマーサービスへ連絡して振り込んでもらう形となります。
そのほかコアラマットレスシリーズの返品については、以下の記事で詳細を記載しています。詳しく知りたい方は、是非読んでみてください。
3.コアラマットレスは佐川急便の配送センターや営業所留めが可能
コアラマットレスを購入したのはいいけど、急遽仕事が入ったり用事ができたりして、なかなか受け取ることができない!
自分の都合の良い時間に、自分から引き取りに行けないの?
コアラマットレスは梱包箱も大きいサイズなので、宅配ボックスがあったとしても入りません。不在しがちで受け取れない場合はどうしたらいいのでしょうか?
このような場合、もし購入した方がお車を持っているのなら、御自身で引き取りに行くことも1つの手段です。
コアラマットレスの配送業者は、基本的に佐川急便にて発送されます。
※尚、コアラマットレス以外の小型商品はヤマト運輸の場合もあります。
・自宅宛てから営業所(または配送センター)留めへ変更する方法
を以下に解説します。
コアラマットレスを営業所(または配送センター)留めで注文する方法
コアラマットレスを注文時に、予め佐川急便の営業所留めで注文することが可能です。
佐川急便の営業所の住所は、以下から検索ができます。
ご希望の営業所の住所を、以下のように入力します。必ず「〇〇営業所留め」と入れましょう。
この際の注意点として、営業所にコアラマットレスが到着しても、購入者へ連絡がくることはありません。
出荷時にコアラマットレス側から連絡のあった送り状ナンバーを元に営業所に確認の電話を入れるか、購入時に希望した配達日時を目安に引き取りに行くとよいでしょう。
下記から配送状況を確認することも可能ですので、是非ご活用ください。
引き取りに行った際には、本人確認が必要です。運転免許証など証明できるものを必ず持参するようにしましょう。
本人確認が終わりましたが、コアラマットレスを引き取って完了です。
ちなみに、
コアラマットレス出荷後、自宅宛てから営業所留めへ変更する方法
コアラマットレスの注文後、出荷前であればコアラマットレスのカスタマーサービスへ連絡を入れて営業所留めへ変更してもらうことが可能です。
ただし出荷後の場合は、御自身で変更依頼を行う必要があります。
コアラマットレス出荷後は、コアラマットレスのカスタマーサポートより送り状番号が記載された出荷通知メールが届きます。
まずは下記の「佐川急便お荷物お問合せサービス」で、荷物の配送状況を確認しましょう。
配送状況を確認すると、到着予定の営業所が表示されます。
そちらの営業所へ電話して、営業所留め希望の旨を伝えましょう。※このとき、送り状番号も伝える必要があります。
あとは先述と同じです。
引き取りに行く際には、運転免許証などの本人確認ができるものを持参し、引き取るようにしましょう。
コアラマットレスの預かり期間も7日間ということもお忘れなく。
4.コアラマットレス買い替え時に古いマットレスの引き取りは一部可・下取り(買取)してくれない│マットレス処分(捨て方)・販売方法を紹介
コアラマットレスを注文したのはいいものの、今まで使っていたマットレスはどうしたらいいのだろう?
そんな風に思う方もいらっしゃるでしょう。
尚、下取りするサービスはありません。
このkoala社の古いマットレス引き取りサービスを利用する場合と、御自身で処分する場合の2パターンをそれぞれ解説します。
古いマットレス引き取りサービスを利用する場合
コアラマットレスは、東京都全域エリアにお住まいの方のみ、決済時に「配送+組み立て+引き取り」サービスを有料で選ぶことができます。
以下が詳細になります。
引き取りのみのサービスではなく、「配送+組み立て+引き取り」までがセットになっていることにご注意ください。
通常配送の場合、新しいマットレスが到着しても玄関前引き渡しとなります。しかし、このサービスを利用することで寝室まで運び入れてくれて、設置までしてくれて、最後は使用済みマットレスを回収してくれますので、お金は掛かりますが良心的なサービスになります。
古いマットレスをご自身で処分する場合
不要になった場合は、御自身で処分するしかないのです。
ここでは、マットレスの処分方法を6つご紹介します。
・廃品回収業者にて処分
・地元の掲示板ジモティーで欲しい人に譲る
・ゴミ処理センターへ搬入
・買取り業者
・マットレスを解体処分
お住まいの自治体で処分
「お住まいの自治体に依頼して粗大ゴミとして処分」、これが最も一般的な処分方法でしょう。
この方法のデメリットは以下の通りです。
などです。
一般的な処分手順を、参考として下記のようにまとめました。あくまで参考なので、お住まいの自治体によって異なる場合もあることを御理解ください。
①お住まいの自治体の大型ゴミ受付センターへ連絡する
まずはお住まいの地域の大型ゴミ受付センターを調べてみましょう。大抵はインターネット検索ですぐに見つかります。※地域により名称が異なる点にご注意ください。
予約の仕方は、
のいずれかで行えることがほとんどです。
②処分するマットレスの情報を伝える(電話・FAX・インターネット)
電話で連絡した場合は、電話口で直接情報(申請者の氏名・住所・処分品の種類・数量・収集希望日)お伝えてください。
インターネット予約の場合は、必要事項を入力。
FAXの場合は記入して送信します。
③粗大ゴミ処理券の購入と設置
処分するマットレスの情報を伝えると、「〇〇円の粗大ゴミ処理券」を購入するよう指示があります。
粗大ゴミ処理券の購入場所は、お住まいの地域の役所やスーパー、コンビニなどです。
そちらで受付センターから指定のあった金額や枚数を購入し、氏名を記入した上で、処分するマットレスに貼り付けてください。
※ゴミ処理券は、基本的にどの自治体もシール状になっているはずです。
④指定された時間と場所に持っていく
お住まいの地域の大型ゴミ受付センターへ連絡をした際に、回収日時の指定があります。御自宅の近くのゴミ置き場の場合がほとんどですが、お住まいの自治体や地方によっては、家の前に置いておくだけで回収してくれる地域もあるようです。
このときの注意事項が1点ございます。
前日の夜にマットレスを出して放置するなど、周囲に迷惑をかけるようなことがないよう心掛けてください。
処理費用の目安
参考ではありますが、東京都・大阪府の費用を下記にまとめてみました。自治体によって費用は全く異なりますので、あくまで参考として見てみてください。
詳しい価格帯は、お住まいの地域に確認しましょう。
東京都 | 大阪府 | |
スプリングマットレス | 1,200円(全サイズ) | シングル:700円
他サイズ:1,000円 |
スプリング以外マットレス | 500~1,000円 | 200円(全サイズ) |
ベッド本体 | 1,000円 | 1,000円 |
廃品回収業者にて処分
廃品回収業者に引き取ってもらうというのも、1つの方法です。
お住まいの地域の廃品回収業者を調べてみましょう。
・反対にデメリットは、回収時に費用を請求されることです。
上記の解説の通り、自治体を利用して処分する場合は、連絡⇒粗大ゴミ処理券を購入⇒指定の日時に合わせて指定の置き場所まで運ぶ、といったように全部御自身で行う為、非常に大変です。
一方で、廃品回収業者は、電話するだけで御自宅に取りに来てくれますし、玄関渡しなどではないので、マットレスを置いている部屋まで取りに来て運び出してくれるので、とても楽です。
ただし、注意すべき点もあります。
そのようなことのないように、電話をするタイミングで必ず費用面の話は済ませておきましょう。
費用の目安
廃品回収業者によって、費用はかなり異なるようです。
あくまで目安になりますが、下記にマットレスの費用の目安をまとめてみました。
マットレスセミダブル:7,500円
マットレスダブル:10,000円
これくらいを交渉の目安にしてみてはいかがでしょうか?
地元の掲示板ジモティーで欲しい人に譲る
『地元の掲示板ジモティー』というWEBページがあります。
ジモティーは、お住まいの地域内に絞ることができる地域密着型の掲示板サイトです。不用品を譲ったり、安く販売したり、人材募集などにも利用できます。
ジモティーにマットレスを掲載してみて、応募があれば無料で譲ったり、安く販売してみてもいいかもしれません。
などが挙げられますので、注意したいところです。
ジモティーの場合は、仲介人がおらず、直接やり取りする必要があります。従って、トラブルが起こりやすいので、予めご理解の上、使用するようにしましょう。
ゴミ処理センター(クリーンセンター)へ搬入
お住まいの地域のゴミ処理センター(クリーンセンター)でも引き取ってもらえる場合があります。ただし、引き取りにはきてもらえず、御自身で持ち込む必要はあります。
ただし、自治体によっては引き取り不可のところもありますので、事前に確認するようにするとよいでしょう。
粗大ゴミ処理券については不要です。(必要なところもあるかもしれませんので、こちらも事前に確認するようにしてください)
また無料で引き取ってもらえる地域や、手数料がかかる地域もあります。これらも十分に気をつけましょう。
買取り業者(リサイクルショップなど)に売る
お近くのリサイクルショップにマットレスを持っていき買い取りをしてもらったり、出張買取として御自宅に来てもらうことも1つかもしれません。
しかし、マットレスのような寝具は衛生面の観点から、最近では引き取り対象外になったお店がほとんどのようです。リサイクルショップでマットレスの下取りを考える際には、こちらも事前に確認してからがよいでしょう。
尚、関東地方に限定されてしまいますが、ベッドマットレスを専門に買取りしてもらえる業者があります。以下にリンクを貼っておきますので、ご参考にしてみてください。
マットレスを解体・分解処分
解体することも1つの手段です。
もし処分したいマットレスがウレタン系のマットレスであれば、カッター等の刃物で細かく分解して、指定のゴミ袋で処分することが可能です。
但し、とても大変で時間のかかる作業です。それらを覚悟の上、臨みましょう。
もし解体するマットレスが、ウレタン系だけでなくポケットコイルやボンネルなどの金属が内部に搭載されている場合、それらの金属を金属買取業者へ持ち込み買取してもらうと、ちょっとしたお小遣いになるのでオススメです。
5.引っ越しするときはどうしたらいい?
上記ではマットレスの処分方法を解説しました。
実際にマットレスを処分するタイミングとして、新たにコアラマットレスなどを購入したときや、引っ越しのときではないでしょうか?
下記の記事では、コアラマットレスに関わらず引っ越しの時のマットレスの運び方などを記載しています。もしあなたが引っ越しの予定を控えているなら、是非内容を確認してみてください。
6.コアラマットレス購入時はシーツも慎重に選ぼう!
ここまでの解説で、コアラマットレスが良いと思われた方がいらっしゃれば幸いです。
もし、コアラマットレスの購入を考えるとき、
せっかく高級なマットレスを買うのだから、シーツなどのアイテムもしっかりしたものを揃えたいですよね?
下記の記事では、コアラマットレスにオススメなシーツや敷パッド、ベッドフレームを紹介しています。是非参考にしてみてください。
またシーツが気になりだしたら他の寝具も気になりませんか?以下の記事では、コアラマットレスに相性ピッタリな枕について、複数紹介しています。こちらも是非読んでみてください。
7.コアラマットレスの支払い方法や「届かない」「キャンセル」のときはどうしたらいい?
「コアラマットレスを注文したけど届かない!配送業者はどこ?キャンセルしたい」
「コアラマットレスの保証書はどこ?入ってない!」
「コアラマットレスの交換はできる?いつまでに開封しないといけない?」
購入に踏み切る前に、事前にコアラマットレスの購入方法を確認しておくとよいでしょう。
なぜなら、例えば送料は基本的には全国無料ですが、地域によっては配送料が別途かかる地域、そして配送できない地域もあるなど、後から後悔するかもしれないというリスクがあるからです。
下記の記事では、コアラマットレスの支払い方法について詳細をまとめています。是非、購入前に目を通して頂くことをオススメします。
そしてコアラマットレスの支払い方法がわかったところで、次は「いつ買うのか?」ではないでしょうか?
もし時間に余裕のある方でしたら、以下の方法でコアラマットレスをお得に買うことができます。詳細は以下の記事に記載していますので、是非読んでみてください。
またセール時期以外であれば、セット購入にクーポン利用を組み合わすとお得に購入することもできます。以下の記事にまとめておりますので、こちらも是非読んでみてください。
8.コアラマットレスはどんな会社が運営してる?怪しい?
さて、ここまででコアラマットレスの引き取りについて解説してきましたが、そもそもコアラマットレスはどんな会社が運営しているのでしょうか?本当に信頼に足る会社なのでしょうか?
以下の記事では、コアラマットレスを開発したオーストラリア発の企業について解説しています。御興味のある方は、是非読んでみてください。
9.さいごに
今回の記事では、「コアラマットレスの引き取り」に焦点をあてて解説しました。
コアラマットレスには「3種類の引き取り」が存在します。
①コアラマットレスは120日のお試しトライアル期間中なら返品時に回収に来てくれる
・回収業者が指定の日時にコアラマットレスを引き取りに来てくれる
・「玄関渡し」がルール。
②コアラマットレス購入時、佐川急便の営業所留めの指定、または変更が可能
・営業所にコアラマットレス到着後、7日間以内なら引き取りに行くことが可能
・自宅送り指定であっても、送り状NOがわかれば営業所留めに変更可能
③コアラマットレス購入時、古いマットレスは一部地域のみ引き取りしてくれる。その他の地域は引き取りしてくれない
・廃品回収業者にて処分
・地元の掲示板 ジモティー
・ゴミ処理センターへ搬入
・買い取り業者
・マットレスの解体処分
以上、3つの引き取りを紹介しました。
御自身の状況にあったものはありましたか?
是非コアラマットレス購入時の参考にしていただければ幸いです。
長文となってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
睡眠環境改善で疲労回復しやすい体質へ!
快眠!!マットレスレビューでは睡眠や寝具に関する疑問を解消します。
管理者所持資格:寝具ソムリエ・睡眠寝具インストラクター